カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

m3.comで特集連載!『性交痛』Youtuber 女医

日本最大級医療系コミュニティー
m3.com』さんで (゚∀゚)/
特集♡連載いたきましたー!!
.
「性交痛」医師の視点から解説し視聴者急増、YouTubeチャンネル登録者数19万人-富永喜代・富永ペインクリニック院長に聞く◆Vol.2

 

これはまた、また、
ものすごいことに~~~!!!
.
YouTubeの
チャンネル登録者数20万人、
4000万回再生とか、
富永喜代の秘密の部屋
会員数 1.3万人の創出とか、
今でこそ数字が突張しましたが…。
.
本当は、
受診抑制で診療所が暇になったから、
その時間を使っての
YouTube開始だったとか。
.
痛みについて話すという流れの中で、
性交痛の時だけライブ視聴が
大きく増えたから振り切った、とか。
.
本当に手探りの地方開業医の
SNSセルフプロデュースだったとか、
本音で話してます。
.
富永喜代のYouTube
『女医 富永喜代の人には言えない痛み相談室』は、コチラ
↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/channel/UCwT4OVvxdFOw74PinaSR6rg
でも、それもこれも、
見守り、応援して下さった
皆様のお力があったからこそ。
.
本当に、本当に、
ありがとうございました。
.
人生100年時代の
生き方のモデルというのが
まだありません。
.
昔は更年期以降の
女性の生き方というと、
死ぬのを待つだけでした。
.
けれども女性の2人に1人が
90歳を超えるようになった今、
セクシャルウェルネス(性の健康)、
.
すなわち身体面だけではなく、
性に関しても精神的・社会的に
健康であり続けるためには
どうすればいいのか。
.
そのパイロットモデルを
医学的な立場から作っていきたいと
考えています。
.
情報があふれる時代だからこそ、
誰が発信しているかが
重要になる時代です。
.
正しく良質な情報を得て、
明るく健康な明日を
創っていきましょう!
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報 雑誌

『富永喜代の秘密の部屋』がFRIDAYに大特集!

【 あのFR I DAYに大特集 】
今日は、何曜日?
FRIDAY
https://www.fujisan.co.jp/product/2305/new/
.
いよいよ、大発表!!!
.
日本できっと一番有名な写真週刊誌
『FRIDAY』(講談社)に、
.
「富永喜代の秘密の部屋」が
大特集されましたー!
.
9月10日、
日本性機能学会第32回学術集会で
発表された中高年のセックス事情が
話題沸騰中~♫
https://site.convention.co.jp/32jssm/about/
.
これも、メンバーの皆様(1.3万人)が真剣に、
真面目に中高年のセックスを
討論してくれたおかげです。
.
本当に、本当に
ありがとうございました。
.
『富永喜代の秘密の部屋』は、
医師が主宰する
セックスを討論する日本最大級の
オンラインコミュニティです。
.
中高年のセックスを
真正面から討論し、
真実を掴むスタイルは
.
斬新で、
時代が求める在り方
.
FRIDAYさまに
ご掲載頂いた事ですし、
もっと胸を張って
.
これからも
『富永喜代の秘密の部屋』では、
メンバーの皆様と一緒に
日本人中高年の
セクシャルウェルネスの扉を
開けていきましょう。
.
皆んな、ありがとう。
カテゴリー
お知らせ

セックス取材のプロが泣いた夜

【 セックス取材のプロが泣いた夜 】
昨夜は、セクシャルウェルネス、
フェムテックの取材。
.
依頼者は、
誰もが知る超大手企業様。
.
ところが、
富永喜代が考える
『セクシャルウェルネス』を語ったら、
女性取材陣が一斉に号泣したの~!
.
セクシャルウェルネスとは、
自分の性欲を肯定して、
楽しく体と心を満たして
自分らしく生きること。
.
女性は、特に、
セックスを口にだすのもダメ、、
オナニーなんてしちゃいけません、
手を局部に持っていくのは厳禁、
セックスしたいなんて女から
意思表示することははしたない、
更年期で女は終わり、
とかね。
.
もう、
触れちゃいけない、
自分の体なのに見てもいけない
口にだすことすらはばかられる、
抑制言語に溢れちゃってるから。
.
見たことも触ったこともない
自分の体の重要パーツの健康を
どうやって自分で守るんですか!?
って、話だよね。
.
他人さんじゃないよね。
自分自身の体じゃないですか!
.
自分が手入れして、
メンテナンスしなくて
どうするんですか!っていう
至極まっとうな話をいたしました。
https://youtu.be/Dg1qWG-ZNu0
.
そして、自分に性欲があることは
生きるものとして自然なこと。
.
女性だけが、
なかったことにされているなんて、
おかしくないですか?
.
自分の健康を守り、
食欲や睡眠欲と同じで、
.
自分自身の心と体の
欲求を満たすことを、
他人に禁止されるなんて…
.
全く、あなたの欲求じゃなくて、
私の欲求ですから、
放っておいてほしいんです。
.
セクシャルウェルネスとは、
自分のせいを楽しみ、
心と体を満たし、
自分らしく生きること。
.
フェムテック使って
セルフプレジャーして、
性器の劣化を防いで、
自分の心と体を慈しんで
ストレスを解消して、
明日を生きる元気を整えるんです。
.
誰のためにでもなく、
自分自身の力で
自分自身のために。
.
フェムテックは、
自分自身が
幸せになるためにあるんです。
.
楽しいことは自分で作る。
.
これが生きる基本です。
カテゴリー
お知らせ

富永喜代の更年期障害治療

【 更年期障害の治療してます~♪ 】
朝起きられない。
記銘力低下、意欲低下。。。
突然、こんな症状に襲われたら、
.
それはもしかしたら
更年期障害かもしれません。
.
更年期障害とは、って、
医師として知っていたし、
.
女性ホルモン
エストロゲンの低下で起こる、とか
治療方法はこれ、とか、
知っていましたが。。。
.
いざ自分自身が更年期障害になるまで、
こんなにしんどい、
出口が見えない、
つらい病気だとは思っていませんでした。
.
そして、治療前の
当時の辛い気持ちをブログに
綴ったりしていました。
https://ameblo.jp/katakori-zutuu/entry-12633768486.html
.
すると、
友人のHさんから
思わぬメールが届きました。
.
(→ 以下抜粋)
.
『自分自身が重度の更年期障害になって
初めて年末から、朝起きれない
(10時、11時くらいまで意識がはっきりしない)、
記憶が曖昧(なぜここにいるんだろう?と、
.
毎朝思うくらいな)という症状で、
とても苦しかったのですが、
.
これが「更年期障害」だということに、
きよ先生のブログで気づく事ができたんです。
.
朝起きれなくて、
仕事に穴をあけていたという記事です。
.
記事を拝見した事で、
もしかして?と病院で
検査をうけにいこうという気になれ、
治療のおかげで、
驚くほどあっという間に症状がよくなりました。
.
今後は、
私のように朝起きれない、
記憶が曖昧になる。
.
でも、それは、
怠けているワケでも、
サボっているわけでもなく、
永遠に続く症状でもない、
更年期障害なんだと、
ブログなどにつづっていこうと思います。
.
きっと、きよ先生のブログを読んで、
また生きる事ができるようになった私のように、
誰かのお役に立てたら、と。
.
きよ先生のyoutubeが楽しくて、
彼と一緒によく見ています。
.
実は、
私の周りにも性交について悩んでいる方が多いので、
どんどんお知らせさせていただこうと思います。
本当にありがとうございました。
.
→ こんな嬉しいメールをいただきました!!!
.
普段元気なHさんだからこそ、
自分が自分でないような感じに
気付かれるのも早かったのでしょう。
.
私の経験談が
Hさんのお役にたてて、
すごくうれしいです。
.
そして、
まだ更年期障害の症状だと
気が付いていらっしゃらない方へ。
.
やる気が出ない、朝が起きれない、
ボーットする、体が重い、キレやすい、
など、一見大したことがないような症状も、
更年期障害の症状かもしれません。
.
やる気が出ないのは
疲れのせいじゃないかも。
朝起きれないのは、
たるんでいるせいじゃないと思います。
.
一度、婦人科をご受診いただき、
ホルモン補充療法HRTなど
治療を受けてみればいかがでしょうか?
.
私達アラフィフ女子、
アラフォー女子、アラカン女子は
忙しい。
.
ついつい自分のことを
後回しにしてしまう。
.
でも、だからこそ
大切なあなたなんです。
.
あなたが居なければ
家族も、あなたの周囲の人々も
うまく生活が回らないことにすぐに気付くはず。
.
更年期からは
自分自身の体と心を愛しんで。
.
大切な人生をより豊かに、
充実したものにするためにも
気軽に医師に相談してみましょう。
.
写真は、私が毎朝ぬっている
エストラジオール配合のジェルです。
保険適応です。
.
ぬるだけで簡単に
更年期障害の症状を抑制できています。
お近くの産婦人科さんで処方頂けます。
カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 書籍

愛媛新聞掲載 紀伊國屋書店いよてつ髙島屋店 ベストセラーランキング総合第1位

愛媛新聞掲載
紀伊國屋書店いよてつ髙島屋店
週間ベストセラーランキング
総合第1位となりました!
.
.
2020年3月15日の発刊から1年。
こうやって地元の皆様にご支持されて
ベストセラーランキングでトップを獲れるのも
応援して下さった皆様のおかげです。
.
心から感謝申し上げます。
『手指の痛み・いびれが消える!10秒神経マッサージ』(永岡書店)
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

日本女性財団連携医師になりました

コロナ禍で⼀層加速する

D V や性暴⼒被害などで困っている

⼥性たちを助けるために、

全国の⼥性医師が連携していくくことになりました。

.

 

日本女性財団は、

対馬ルリ子代表理事を中心に

⼥性たちが⽣涯を通じての

well-being の実現を⽬指しています。

.

 

医療だけではなく、政治・経済

・多⽀援団体・企業・個⼈が連携し、

2020 年 8 ⽉に設⽴されました。

.

今回、一般社団法人日本女性財団の趣旨に共感し、

女性支援を行うことに賛同した

女性医師たちが

日本女性財団連携医師として立ち上がりました。

.

 

私もその中の一人です。

11坪7人家族育ちで11歳から

祖母のたこ焼き屋で働いてきたし。

.

 

 

医師家系ではない、

ほんものの貧困層出身の

女性医師で院長は少ないから。

 

 

地方に生きる女性のつらさ、実情を

訴えていく価値はあると思います。

.

全国各地の医師と包括的に連携し、

女性の健康 と社会的な活躍を後押しし、

これからの新しい日本の社会づくりに

貢献してまいります。