カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

ハルメク365様 手指の悩み 4記事掲載

【ハルメク365様 手指の悩み 4記事掲載】
女性誌部数No.1「ハルメク」の
オンラインメディア『ハルメク365』
.
50代から激増する 手指の痛み、変形、
手荒れ、血管浮きなどについて、
セルフケアをご紹介いただきました。
.
①更年期以降に急増!
 手指の悩みは大きく2種類
②肌が衰えた「老け手」を改善!
 効果的な対策とは?
③手指の痛みや変形に効果的!
 10秒神経マッサージ
④手指の関節・血管の悩みを
 ラクにする6つの生活習慣
.
ナ、ナ、なんと4記事、
一気に掲載です~♡♡♡♡
(一部、会員限定含む)
.
富永ペインクリニックは、
日本でも珍しい
手指の痛み、変形を治療する
『ヘバーデン結節外来』を開設し、
.
手指のセルフケアの一環として、
10秒神経マッサージを指導しています。
.
年齢が出やすい手のケアとして、
冷えて荒れがちな指先への
血流改善マッサージが効果的です。
.
よろしければ
『ハルメク365』見てね~♪
カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

集英社『大型連載決定!』

漫画じゃないけどね (゚∀゚)
集英社『大型連載決定!』
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

iroha10周年特別インスタライブ出演

【 iroha10周年特別インスタライブ 】
富永喜代が大トリを務める最終回!
220名の皆様にご参加いただき、
大盛況でした~♬
.
ご参加いただきました皆様、
本当にありがとうございました!
.
そして、残念ながら
見逃してしまった (´;ω;`)ウゥゥ
の皆様、
.
こちらからアーカイブを
ご視聴くださいませ~ (*^^)v
.
あまりのハードな内容に、つい
「 irohaさん、
 ここまで攻めていいんですか!?」
って、つぶやいたライブです (笑)
.
『iroha×富永喜代』コラボインスタライブ
”からだの保健室” 最終回
見てね~♡
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

iroha10周年記念”からだの保健室” インスタライブに登場

【iroha10周年記念”からだの保健室”
インスタライブに”ラスボス”登場】
女性セルフプレジャーの
トップブランド『iroha』様。
.
10周年を記念した特別インスタライブ
『からだの保健室』
.
言っちゃって、いいかなぁ?
” ラスボス登場 ” です♡♡♡
.
これまでの3回のライブでは、
セルフプレジャー初心者の方や
10代、20代の方中心のライブでした。
.
(まぁ、講師の年齢が違うわな(笑))
.
ということで、
『iroha 10周年記念
 からだの保健室』最終回 は、
.
ビギナーではない方、
30代、40代、それ以上の方、
大人の皆さまにも
ご満足いただけるよう ♫
.
題して
『富永喜代が教える!
”中イキ女子会~自分で開発してみよう』

.
マジですか!?
強制終了狙いですか!?
と、心配の声が上がりそうな(汗)
攻めた内容となっております。
.
女子会、ってあるけど、
もちろん
男子の参加もOKだよ~(^o^)/
.
期間限定開校!iroha 10周年記念
”からだの保健室”
.
4人のプロに聞く!
人には聞けないここだけの話
.
最終回 6月16日(金)20時~
女医が教える!中イキ女子会
~自分で開発してみよう!~
.
講師 富永喜代
.
いつものfacebookライブではなく、
irohaさんの公式インスタからの
インスタライブとなっております。
.
ご興味のある方は、
ぜひ見てね~♪
カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

教えてDr.!~ ヘバーデン結節編~MyAge 2023年夏号掲載

【 教えてDr.!~ ヘバーデン結節編 】
40、50代の女性のための雑誌
『MyAge』(集英社)で、
.
ヘバーデン結節・ブシャール結節という
指の関節が腫れて痛んだり、変形する、
.
一般的ナ痛み止めが効かない
手指の病気について解説しています。
.
年のせいですね、
指の使い過ぎです、
リウマチではありませんね、
.
こんな言葉で諦めさせられてきた
ヘバーデン結節・ブシャール結節。
.
新しく考えられている要因、
自分に合ったマッサージや対策など、
最新のヘバーデン結節情報を
わかりやすくお話ししています。
.
手指の痛み、こわばり、変形に
お悩みなら、お気軽に
オンライン診療をご活用下さい。
  ↓ ↓ ↓
https://clinics-app.com/clinic/5c9203ecb15b8c2c205151e3
カテゴリー
お知らせ

VR×医療で高齢者の健康つくり

【VR×医療で高齢者の健康つくり】
第23回日本抗加齢医学会総会』で、
VRフィットネス高齢者筋トレ効果について
発表させていただきます!
.
実は、
3 演題口演が決定しているので、
資料作りもガッツリ大変 (゚∀゚)
.
今日は、VRフィットネスは
短時間で筋肉アップができる
実証実験の結果をご紹介します。
.
非接触型生活の中で、
高齢者の引きこもり、運動不足、
筋力低下が社会問題になっています。
.
特に運動教室などからは、
高齢者の足が遠のき、
まだ3年前の状態に戻っていません。
.
そこで、VRを使って、
特別な運動指導者がいなくても
高齢者が安全に筋トレできて、
.
その筋力アップ度が、
高齢者運動教室に相当するならば、
それはニューノーマルな生活での
高齢者健康づくりにつながると考えます。
.
結果は、
1週間に1時間の運動指導士による
対面式の『健康運動教室』と比較し、
.
VRフィットネス”ドクターVR”を使えば
1週間に13分のVRフィットネスで
同等の握力が71%に見込まれました。
.
1時間の効果と13分の効果。
しかも、運動専門人材なし、
VR酔い、めまいなどの副作用なし。
.
いかがですか?
これなら、いつでも、どこでも
高齢者でも効果的な筋トレができる。
.
とても
魅力的だと思いませんか?
.
クリニックに併設した
メディカルフィットネスを運営し、
ITに積極的な医師がいて、
インストラクター指導など、
.
様々な要因が医療連携
AI搭載VRフィットネスを開発する
要因に繋がりました。
.
東京でしかできないことはあります。
でも、地方の一医療法人ですが、
地方だからこそできることもあります。
.
『第23回日本抗加齢医学会総会』
で発表する演題の抄録を
下記に記載しました。
.
ご興味のある方は、読んでみてね。
  ↓ ↓ ↓
『VRフィットネス機器「Dr.VR」は、現実の健康教室と比較し71%に握力向上が予測され、高齢者向け健康づくりに有用である』
.
【目的】
医療過疎地域の高齢者向けのVRフィットネス機器「Dr.VR」の社会実装実験効果を検証する。
.
【方式】
① VRフィットネス検証データ:VRフィットネス実地(2ヶ月、週1回、男性1名、女性5名)。 ②VRフィットネス検証参加者パーソナルデータ:98名の健康データ(男性22名、女性78名。)より、彼らが検証を行った場合の運動機能改善効果を予測する。③運動機能向上プログラムデータ:健康教室に参加した37名のデータ(3ヶ月、週1回、男性6名、女性31名)。
検定手法の検討 :③運動機能向上プログラムデータ の握力向上値をヒストグラムで確認し、対応のないt検定を行う。年齢とBMI(体重(kg)÷(身長(m)×身長(m)))を入力し、握力の向上値を予測する線形回帰モデルを作成する。
.
【結果】
線形回帰モデル回帰式:握力の向上値= 31.28586 – BMI×0.6302 – 年齢×0.21352、決定係数R2(式の当てはまりを表す指標):0.766、標準誤差:±1.038、VRフィットネス検証予定者データの年齢とBMIから握力向上値を予測。
向上すると予測した人数:70名(約71%)
向上しないと予測した人数:28名(約29%)
.
【結論】
健康教室で運動した握力向上値と比較し、高齢者がVRフィットネス機器「Dr.VR」を実行すると71%が向上する。Dr.VRは、健康専門人材不足、スポーツジム等の健康資源不足に悩む医療過疎地域で高齢者の健康づくりに有用である。
カテゴリー
お知らせ

ヘバーデン結節を治すマッサージ

【 ヘバーデン結節は内服とマッサージ 】
これまで治療法がないと諦めてきた
手指の難治性の痛み『ヘバーデン結節』
.
富永ペインクリニックでは、
内服薬と指の血流を改善する
『10秒神経マッサージ』で、
良好な結果を得ています。
.
痛みは
8週間の治療で半減することを、
日本ペインクリニック学会
全国学術集会で発表しました。
.
写真は50代の女性の来院時です。
.
痛みで手指の血流が慢性的に低下し、
手首から先が赤黒くなり、
色が悪いことがわかります。
.
これは決して
日焼けしたのではありません。
.
痛いと交感神経が賦活して
元々細い指先の血管を過剰収縮させ、
血流を低下させます。
.
必要な酸素や栄養素が運び込まれず、
慢性的な炎症が手に起こります。
(見えないゴムで縛っているようなもの)
.
その結果、
手指の黒紫色が慢性化して、
色が黒くなったままになります。
.
ですから治療は、痛みを和らげる薬で
過剰な交感神経の興奮を抑制し、
血管の過剰収縮を緩和すること。
.
そして、
手指に適切な力でポイントを
軽くマッサージすること。
.
これによって手指の血流が改善し、
手の色が肌色に戻ってきます。
.
ヘバーデン結節に悩む方。
お気軽にご相談下さい。
.
富永ペインクリニックは
オンライン診療で全国対応、
保険適応です。
カテゴリー
お知らせ

ヘバーデン結節のスワンネック変形

【ヘバーデン結節のスワンネック変形 】
ヘバーデン結節は、
手指の痛みと変形を主訴とする
中年女性に多い手指の病気です。
.
一般的な痛み止めは効かず、
これまで年のせいや、使いすぎ、
治療法はありません、と
患者さんを諦めさせ続けてきた病気です。
.
しかし、近年、
たとえ手指の血管が細くなっても、
脳や脊髄から痛みに効く
薬の発達によって
.
痛みのコントロールの改善、
血流の改善、変形の抑止が
可能になってきました。
.
当院の治療成績では、
8週間の治療で痛みは半減し、
安静時痛はなくなります。
.
日本人350万人が悩む手指の痛みに
ようやく福音がもたらされる
時代が到来しました。
.
しかし、
日本中に痛みの専門家がまんべんなく
存在することはありません。
.
特にペインクリニックなんて、
各県の県庁所在地にしかないところが
ほとんどです。
.
当院には日本全国から
ヘバーデン結節の治療を求めて
患者さんが来院されます。
.
昨日の患者さんは、
岐阜県からいらっしゃいました。
.
ヘバーデン結節は、
複数の要因からなります。
.
その要因を分析し、
患者さん独自の主要な要因を
検査、治療アプローチを説明し、
薬や治療方法を選択します。
.
この写真は、
ヘバーデン結節の患者さんの指です。
.
第1関節は掌側に過剰屈曲し、
第2関節は過剰背屈し、
指がまるで『白鳥の首』
のように変形していることが分かります。
.
これをスワンネック変形と呼びます。
.
また、肘の肌の色と、手首から先の
手の肌色に大きな差がありますよね。
.
つい変形に目が行きがちなのですが、
肌の色に注目すると、
特に指先は、赤く黒くなっていますね。
.
爪も薄く弱くなっています。
.
外で日焼けしたわけではありません。
痛みで血管が長年、縮こまり、
慢性的に手が炎症を起こしている状態、
.
安静時にも(何もしていなくても)、
手が痛い状態を示唆します。
.
「地元の病院では、年だから仕方がない、
と言われるばかりで、
なんの治療もしてくれなかった。
不安で、不安で仕方なかった。」
.
そうおっしゃると、この患者さんは、
私の説明を聞いただけで
涙を流されました。
.
第二次世界大戦後の
結核がそうであったように、
.
それまでは、『治らない』
と言われた病気でも、
.
ストレプトマイシンが発明され、
一気に治る病気に転換する
タイミングがあります。
.
いつまでも不治の病で
済まされているばかりでは
医療の進歩はありません。
富永ペインクリニックオンライン診療
.
痛みの専門家として、
誰にも分かってもらえない
手指の痛み治療に日々奮闘しています。
ヘバーデン結節に『10秒神経マッサージ』
カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

女性自身【 濡れる体を取り戻す腟ほぐし 】

【 濡れる体を取り戻す腟ほぐし 】
女性自身さま(2023年5月23日号)
潤いの力がアップする
『腟ほぐし』特集頂きました~♫
.
毎回、毎回、女医は
ギリギリ攻めるよね~(^^)
.
facebookには掲載できませんが、
今回の『女性自身』さんの
女性性器マッサージは、
.
結構、イラスト強いです♡
.
腟外性器マッサージの目的は、
1.皮膚を柔らかくする
2.血流を改善する
3.筋肉をほぐす
4.リラックスさせる
5.リンパの流れを改善する
.
麻酔科医なんで、
手指の神経解剖マッサージ同様、
.
女性外陰部マッサージも
神経解剖から血管走行、
リンパの解剖にはこだわって
.
『濡れるマッサージ』を
ご紹介しています♡♡♡
.
見てねー♪
.
#富永喜代 #女性自身 #膣 #腟 #マッサージ #10秒神経マッサージ #神経解剖 #リンパ管 #麻酔科医 #性器 #女医 #女医が教える神経解剖マッサージ