カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

『毎日新聞』ご掲載

【『毎日新聞』ご掲載 】
クックパッドニュースに載って。
『毎日新聞』にご掲載されたのだから。
.
もしかしたら、
“もう日の目を見た”って言って良い?
.
いやいや、まだまだ道半ばだよねー♬
#セックス女医の愛人メシ
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

『cookpad news』ご掲載

『cookpad news』ご掲載いただきました!

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

東洋経済オンラインさま ご掲載

【 東洋経済オンラインさま ご掲載 】
“冬場の「浴室での突然死」を防ぐ
超シンプルな方法”について
ご取材頂いました (^O^)/
.
≪ 内容の一部抜粋 ≫
高齢者ほど「熱すぎてキケン」な
お湯につかってしまう。
とりわけ、高齢者になればなるほど、
熱いお風呂を好む傾向があります。
.
これは皮膚の
「温熱感受性」の劣化によるもの。
.
皮膚の表面に温点、
冷点と呼ばれる熱い、
冷たいを感じとるセンサーがあります。
.
じつはこの温点、冷点の数は、
年齢を重ねるごとに減っていきます。
.
最新の研究によると、
温点・冷点は、20代と70代を比べると
約半分になってしまうというデータもあります。
.
なかでも湯船に入るとき、
最初にお湯に触れる足先の温点・冷点は、
20代に比べ、70代では3分の1ほどに。
.
その結果、
熱い、冷たい、の識別が鈍くなり、
子どもなら「絶対ムリ!」と
飛び出すような湯温でも、
.
おじいちゃんおばあちゃんは
「ほぉう」と吐息をもらしながら
肩までつかることができるわけです。
.
しかも、とくに冬場は
ついつい長風呂になってしまいがち。
.
そのとき湯温が高いと、疲労、脱水、
血管虚脱(血管がひろがりすぎて血流が落ち、
脳へ必要な酸素や栄養素が届かなくなる)
といった症状を引き起こす可能性があり、
かなり危険な状態です。
.
湯温は自分の肌感覚だけではなく、
「数値」で見て把握しておくべきです。
.
また、高温のお湯につかることは、
入浴のメリットである
リラックス効果を妨げてしまいます。
.
お風呂でリラックスするかどうかは
「交感神経」と「副交感神経」の
働きと深く関連し、
湯温がその切り替えスイッチのような
働きを果たしています。
.
副交感神経の働きが高まれば、
精神的に落ち着き、末梢血管も拡張し、
血圧は下がっていき、血流が向上。
.
心臓の負担も軽くなります。
.
一方、
交感神経の働きが過度に高まると
末梢血管が収縮。
.
末梢の血流が落ちるため、
心臓はより多くの血液を循環させようと
負担を強いられながら、
働くようになります。
.
当然、血圧は上昇してしまいます。
.
お湯がぬるめか、熱めかによって、
入浴時に交感神経と副交感神経の
どちらの働きが高まるかが決まるわけですね。
カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

“別所哲也” さんのラジオ番組 『TOKYO MORNING RADIO』出演

【早朝よりご視聴頂いた皆様、
 ありがとうございました】
“別所哲也” さんのラジオ番組
『TOKYO MORNING RADIO』
.
出演させていただきました
(写真は、番組の台本)
.
生放送は緊張して、楽しいね
.
お話しした内容は、
水曜日が「フィットネスの日」なので
.
拙著『血流がすべて』(アスコム)から、
『1分間血流アップ体操』をご紹介
.
別所哲也さん、汗だくになりながら
一所懸命、体操して下さいました
..
たった1分の体操にも手を抜かない
お人柄が伝わり、
とても感激いたしました
.
ありがとうございました。
.
そして、水曜日の早朝にも関わらず
ラジオを聞いてくださった皆様、
本当にありがとうございます。
カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

J-WAVE ラジオ出演

【明日の朝J-WAVE ラジオ出演】
前回の出演が好評につき、
2回目の生出演が決定しました!
.
11月22日(水) 朝6:50〜
J-WAVE 81.3FM
TOKYO MORNING RADIO
.
別所哲也さんと、
生トークするよー!
.
聞いてねー♪
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

気づけば今年8回目!Yahoo!ニュース ご掲載 頂きました

【 気づけば今年8回目!
 Yahoo!ニュース ご掲載 頂きました 】
.
\\ 血流が悪いと何がいけないの?
注意すべき病気リスク、1分でできる♡
「血流アップ体操」を麻酔科医が解説 //
.
私、本業、
麻酔科開業医なんです♡
.
臨床麻酔実績は2万例と、
465gのベビーから104歳の高齢者まで
全身の病気の手術、麻酔やってます(^^)
.
そして、麻酔科医の仕事は、
麻酔下で物言わぬ患者さんの
呼吸と循環をコントロールする事です。
.
そして、
健康書の作家でもあるので、
.
病気や体の仕組みを一般の人に
わかりやすく、実践的に
お話するのが得意です (^o^)/
.
そこで、今回は、拙著
『血流がすべて』(アスコム)
yahoo!ニュースに取り上げられました。
.
応援してくださった皆様、
本当にありがとうございます!!
.
気づけば、今年、
8 回目 の ヤフーニュース
ご掲載です( ゚д゚)ハッ!
.
嬉しいな~♫
.
これからも皆様のお役に立つ
医療情報をわかりやすく
発信していきますね♪
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

Yahoo!ニュースご掲載『血流がすべて』

名医が教える わずか1分でできる
「すごい血流改善法」』(アスコム)。
.
 Yahoo ! ニュース  に
ご掲載いただきました!!
.
《 内容一部抜粋 》
血管という「道路」の状態が悪いと、
血液が運べる栄養と酸素の質も落ち、
回収できる老廃物の量も減ってしまいます。
.
配達も回収も、
うまくいかなくなるんです。
.
すると―つひとつの細胞に
必要な酸素と栄養が足りなくなり、
全身のあらゆる部位で
不具合が生じはじめます。
.
血流が悪くなることで、
各臓器に必要な血液が、
必要な分だけ送られなくなってしまうんですね。
.
こうして、肩こりや背中のだるさ、
むくみや手足のしびれなどの
日常的な症状、
.
そして高血圧や糖尿病、動脈硬化、
心臓病などの慢性病を引き起こします。
.
さらには、
うつ、不眠症、更年期障害などの
自律神経やホルモンの失調症。
.
そして、がんなども、
細胞への酸素と栄養の供給不足、
すなわち血流の悪化が
原因のひとつではないかと考えられています。
.
こうした悪循環を避けるため、
意識的に、血液がきちんと仕事のできる
状態を整える必要があるんです。
↓  ↓  ↓
最近の研究では、ED(勃起不全)は、
《 脳梗塞や心筋梗塞の予測因子 》
だと考えられています。
.
私達の健康とは切っても切れない
血流の話。
わかりやすくお話しています。
.
カテゴリー
お知らせ テレビ メディア掲載情報

“ハムの人”のラジオ 2 回目出るよ~

【”ハムの人”のラジオ 2 回目出るよ~♡ 】

~ J-WAVE 81.3FM ~

TOKYOU MORNING RADIO

9/11日( 月)朝 6:50~

.

ナビゲーター 別所哲也さんの番組に

2回目、出演するよ~♡♡♡

.

朝、ちょっと早いけどね~。

今回は、血流にまつわる健康クイズ、

楽しんでね~♬

 

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

セラピスト・2023年10月号ご掲載

セラピスト・10月号ご掲載
『セラピスト』(2023年10月号)さま。
拙著『血流がすべて』(アスコム)
書評いただきました!
.
これから季節が変わり、
朝夕が冷えて、血流が低下する頃です。
.
自分でできる血流コントロール術。
.
1分体操、食事、
何気ない日常で簡単にできる
セルフケアを書きました。
.
なんとは言えない不調でお悩みの方へ。