カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

ありがとうございます! YouTubeチャンネル登録者数 30万人

【 ありがとうございます
YouTubeチャンネル登録者数 30万人】
.
性交痛外来を開設する女性医師が、
大人の性を分かりやすく語る YouTube
『女医 富永喜代の人には言えない痛み相談室』
.
おかげさまで、
チャンネル登録者数 30万人になりました!
.
( 30万人登録だと…
倖田來未さん、森三中さん、デヴィ夫人と
 ほぼ同じ登録者数です)
.
応援いただいた皆様、
本当にありがとうございます。
.
これからも
皆様のお役に立つ情報を発信していきます。
.
ありがとうございます。

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

インフルエンザ予防接種

【 インフルエンザ予防接種なう 】
富永ペインクリニックでは、
インフルエンザ予防接種ご予約承り中です。
.
今年は1か月も早く、
インフルエンザの流行期に突入しています。
.
予防接種から、
抗体免疫ができるのに3週間必要です。
早めの接種をお勧めします。
.
オンラインからのご予約がお得です。
https://clinics-app.com/clinic/5c9203ecb15b8c2c205151e3/service#contents
.
65歳以上 1500円、 一般 3000円
オンライン予約       2800円
小児(オンライン予約:2回)5600円
.
富永ペインクリニック
松山市此花町7-33
松山東高校前:駐車場完備
電話:089-921-7711 (日、月曜休診日)

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

Amebaブログ #麻酔科 第1位&第2位 同時ランクイン

【 Amebaブログ #麻酔科
  第1位&第2位 同時ランクイン】
.
Ameba 公式ジャンル「#麻酔科」部門で
第1位・第2位をいただきました。
.
読んでくださった皆さま、
本当にありがとうございます。
.
テーマは、
第1位「関節注意60歳からのベスト体位」
第2位「未完成婚とセカンドバージン」
.
……はい。ブログでも、攻めてます(笑)
.
“痛み” も “性” も、
言える立場にある人間が
真面目に語らなければ、
ずっとタブーのままです。
.
医師として、ミリオンセラー作家として、
私は、現実の“生きづらさ”や
“心と体のギャップ”を、
.
医学的論拠に基づき
分かりやすく、広く伝えていきたい。
.
誰にも言えず悩んできた人の心が
読むだけで少しでも軽くなるように。
.
そして、
「こんな話をしてもいいんだ」
と思えるように。
.
これからも、
現場から、誠実に、
しなやかに発信していきます。

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

”女性セブン” 高血圧 特集ご掲載

【 ”女性セブン” 高血圧 特集ご掲載 】
「名医が教える!薬なしで血圧を下げる習慣」
特集に登場しています。
.
『女性セブン』(小学館)
 2025年10月2日号
.
東邦大学の東丸教授、
東京女子医科大学の市原教授ら
高血圧の大家に並んで紹介いただき
.
…恐縮すぎます🙇‍♀️
.
他の医師たちは
✔ 塩分控える
✔ 睡眠6~8時間
✔ 野菜から食べる
✔ 3分早歩き などなど
.
医学的に王道で効果的な
アドバイスをされています。
.
で、私は何を紹介したかというと……
「道の駅散歩」 です(笑)
.
でも、これには
医学的に論拠があって (*^^)v
.
普段の運動不足を解消しつつ、
✔ 有酸素運動でインスリン抵抗性を改善
✔ ストレス発散で交感神経の過剰な働きを抑制
✔ ついでに新鮮野菜もゲットで
 ビタミン、ミネラル補給
.
血糖値の安定と
血圧低下を一石二鳥で狙える、
“リラックス運動”なんです (^^♪
.
「必死に運動」ではなく
「知らぬ間に歩いていた」がコツ。
.
今日も
”道の駅”をふらふら探索しながら、
楽しく血圧&代謝ケアしています♪

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

週刊ポスト2025年8月29日・9月5日合併号特集

週刊ポスト2025年8月29日・9月5日合併号
特集『美女医アベンジャーズのSEX夏期講習』
まさかのセンターを務めております
.
「アベンジャーズ」といえば、
アイアンマンやキャプテン・アメリカが
世界を救う最強チーム
.
そのオマージュで今回は——
.
性生活を救う“美女医ヒーローズ”が集結!
.
挿入リズム、性感帯の新開発、
性的同意アップデート…
夏の夜を変える知識が勢ぞろい。
.
私はというと、
「固さを保って持続させたいなら、
性感の呼吸を習得せよ!」
三次元目の“精力”を医学的に解説
.
さらに、
”補講”も担当させて頂いており♡
陰圧式勃起補助具「ビガー2020」をご紹介。
.
最前線の性医学を
惜しみなくお届けしました (*^^)v
.
でも、
「え、ちょっと待って?
アベンジャーズのセンターって私?!」
.
まさか
キャプテン・アメリカポジションとは
.
「アベンジャーズ」といえば、
キャプテン・アメリカが
盾を掲げて仲間を導き、
世界を救う最強のヒーロー達。
.
知識と科学を盾にして、
性生活の安心と勇気を守る——
まさに“性生活を救うヒーロー”としての
使命を果たしました
.
夏よりアツい「性生活革命」特集。
性生活の偏差値、
爆上がり間違いなしです

白衣キャプテン・アメリカ(=私)、
ぜひ誌面でご確認ください!

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

お盆も、通常診療してます

【 お盆も、通常診療してます 】
富永ペインクリニックは、
お盆期間:8月12日(火)~16日(土)まで
通常診療しております。
.
腰痛、肩こり、膝の痛み、帯状疱疹、
性交痛外来も開設しております。
.
高血圧、糖尿病、脂質異常症の方は、
ヨガ、ピラティス教室も充実した
メディカルフィットネスも実地中。
( 保険適応 )
.
保険が効く鍼灸院リベラも
通常診療しておりますので、
.
普段、お仕事などで
ご来院が難しい方も、
お気軽にご相談ください。
.
愛媛県松山市此花町7-33
松山東高校前:駐車場完備
予約電話:089-921-7711

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

日本の女性医師が、VR医療で“アジアの未来”に挑む

【 日本の女性医師が、VR医療で“アジアの未来”に挑む】
2025年8月。
私はフィリピン・マニラで開催される
フィリピン国家経済科学技術戦略会議
METRO MANILA BUSINESS CONFERENCE
(MMBC)2025
にて講演いたします。
.
登壇セッションのテーマは──
「高齢化経済の航路:職場におけるビジネスと
健康の持続可能性のためのイノベーション」
.
私は医師として、
そしてVRフィットネスマシン
《ドクターVR》の開発者として、
.
「高齢社会 × テクノロジー × 健康経営」
の未来を提案します。
.
このVR医療は、
単なる筋力アップにとどまりません。
.
1. 運動機能の向上
2. モチベーションの再生
3. 自己効力感の高揚
4. “また動きたくなる”心の変化──
.
『アバター効果』で、
高齢者の運動に対するマインドを
ポジティブに変える力があるのです。
.
今、フィリピンでは
「医療DX」「アクティブエイジング」
「職場の健康」が急速に注目されています。
.
日本の医療は、
高齢社会の先を行くモデルとして
高く評価されています。
.
日本人女性医師が、VRを武器に
超高齢社会に立ち向かう姿は、
国際的にも大きな意味を持ちます。
.
“アジアの未来”を握るフィリピンで、
私は 「人が年を重ねても、
心と体を元気に動かせる未来」 を提案します。
.
医療・福祉・テクノロジーの交差点から、
未来型の健康経営を考える──
それが私の挑戦です。

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

MMBC2025 登壇スピーカー公式ビジュアル公開

MMBC2025 登壇スピーカー公式ビジュアル公開
左から──
🇮🇳 Dr. Prem Jagyasi
“The Times Award-Winning”
国際医療観光の第一人者
.
世界65カ国以上で
講演・コンサルを行う、
医療×ツーリズムのパイオニア。
.
その専門性と影響力は、
アジア最大の英字新聞
「The Times of India」から表彰されるレベル。
.
医療機関の国際化、
国家戦略と観光の統合など、
多国間の架け橋となる存在です。
.
🇸🇬 Mr. Jacky Ong
CHG Global Organization 創設者・会長
190カ国以上にネットワークを持つ
グローバル経済・人材交流の旗手。
.
アジアと世界のリーダーをつなぎ、
医療、教育、SDGs、文化、投資を横断する
“地球規模のリーダー養成機関”を
率いています。
.
まさに彼が登壇するだけで、
国際的な信頼とリーダーシップの証明になる
舞台をつくる人物です。
.
🇯🇵 そして、私・Dr. Kiyo Tominaga
医師(M.D., Ph.D.)、
痛みの専門医/VRリハビリ開発者
/ベストセラー作家
.
2万人以上の臨床経験と、
地域から世界へ広がる
VRの革新を牽引してきた経験を武器に、
.
今回この国際舞台で、
日本の医療の可能性と、
女性医師としての
リーダーシップを発信します。
.
MMBC 2025 では…
.
フィリピン科学技術大臣や
観光大臣もご講演され、上院議員、
フィリピン全土の自治体首長も列席します。
.
日本の愛媛の開業医である私は、
.
フィリピン最大のビジネス会議(!)で
確実に、国家規模の
ドエラい事になっています ( ゚Д゚)/
.
この並びこそ、
世界基準の“医療・経済・未来”の交差点。
.
アジアの知とネットワークの中心に、
今、日本の声を届けてきます。
.
次は、ASEANだぜ!
女医の日常♪

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

『帯状疱疹ワクチン』が定期接種になりました

『帯状疱疹ワクチン』が定期接種になりました
.
50歳以上の方に多い「帯状疱疹」
.
痛みが長引くこともあり、
日常生活に大きな支障をきたします。
.
そんな帯状疱疹の予防に、
有効なワクチン接種が 令和7年4月1日から
定期接種の対象になりました。
.
🧬ワクチンは2種類:
① 生ワクチン
② 不活化ワクチン
.
それぞれに
✅接種回数
✅効果の持続期間
✅副反応の出方
✅費用
が異なります。
.
・接種をご希望の方
・どちらが自分に合っているか知りたい方は、
お気軽に 富永ペインクリニック受付まで
お問い合わせください。
📞ご相談お待ちしております!
 089-921-7711