【 ABEMA 100万回再生突破 】
『秘密のママ園 ~第5回~2025.6.8放送
『レスの解決法伝授!意外な誘い方とは?』
をお話ししたところ。。。
.
おかげさまで、
100万回視聴突破いたしました!
.
ABEMAランキング ≪ バラエティ部門 ≫では、
”チャンスの時間” ”しくじり先生”を抑え、
『秘密のママ園』が第1位になっています!
.
応援いただいた皆様、
本当にありがとうございます。
.
大人の性教育、
明るい日の下に出る日も近いかな♡
【 出演情報|ABEMA「#秘密のママ園」】
ABEMA「#秘密のママ園」 第5回
(6月8日放送・57.8万再生)に出演しました。
.
今回のテーマは、
ズバリ「セックスレス解消」。
.
日本抗加齢医学会でも発表した
『人生最高のセックスは何歳?』
の調査結果から、
.
“ちょっと意外な誘い方”まで、
人生最高セックスを楽しむ秘訣”を、
医師として真剣に語らせていただきました。
.
只今、『秘密のママ園』
ABEMA バラエティランキングで
第3位 と 爆心中です!
.
今日は、
Yahoo!ニュースにも掲載されたという
話題の回となっております (*’▽’)/
.
性はタブーではありません。
人生後半の健康と幸福を支える、
立派な医療の一部です。
.
ぜひ、ご覧ください👇
ABEMA「#秘密のママ園」
第5回(6月8日放送・57.8万再生)
【 週刊女性さま♡ 更年期からのセックス特集】
『 週刊誌のエッチな見出し。。。
ほとんど関与しているんじゃない?!』
と思えるくらい … 。
.
ありがたいことに
たくさんご取材いただいています。
本当にありがとうございます。
.
今回は、『週刊女性』さま
( 2025年 06月17日号 )
.
『【性行為=ヘルスケアはもはや常識】
健康寿命を延ばす更年期からのセックス』
を特集頂きました。
.
セックスと
免疫力、健康寿命、脳梗塞や心筋梗塞の関係、
ヘルスケアとしてのセックスです。
.
それにしても、この短い投稿文でも、
何回、セックス、って
言ってるんでしょう(笑)
.
朝も、昼も、夜も、
皆さん元気になってくださいね♪
【”人生最高のセックス調査” Yahoo!ニュースご掲載】
.
和田秀樹先生の新刊
『熟年からの性』に
引用されたことをきっかけに。
.
私のオンラインコミュニティー
『富永喜代の秘密の部屋』で
調査した研究結果が、注目を浴びています!
.
男女123人に対して行なった結果、
「最高のセックスを経験した」と
回答したのは、
.
20代が13人、30代が14人、40代が22人、
50代が30人、60代が36人、70代が8人。
.
つまり
「最高のセックスを経験した人は
60代がもっとも多かった」
ことがわかりました。
.
この調査結果は、
「日本性機能学会第32回学術総会」でも発表し、
.
今回、和田秀樹先生の新刊で
ご紹介されたことがご縁で、
Yahoo!ニュースに掲載されました (*’▽’)/
.
人生100年時代というけれど。
.
自分らしく生きてこその
『人生100年時代』
.
その中で、”性”は価値観、性機能、
全てにおいて個人差が激しく、
平均はあってないようなもの。
.
だから、もう年だから、とか
60超えていやらしい、とか、
自分の性価値観を押し付けることはタブーです。
.
人は人、自分は自分。
セックスはするもしないも
あなたの自由。
.
生き方の根幹として、
自分自身の性の価値観、
大切にしてください。
『ボッ筋トレで男をアゲる』特集掲載 】
読めばギンギン!
大型連休 ”ボッ筋トレ” で男を上げましょう。
.
私はセックス直前に押すだけで、
『最高勃起』を得られるツボ押しを
解説しています (*^^)v
【 本日、新刊発売スタート 】
『女医が教える! 人生100年時代を生きる性の悩み相談室』
( かや書房 )
.
性の悩みは、誰にも言えない。
でも、誰にでも起こりうる――。
.
閉経後の性欲低下、
パートナーとのズレ、ED、痛みや違和感、
そして“性のない関係”へのモヤモヤ。
.
そんな声に、医師として
人生の当事者として向き合い、
とことんリアルに答えました。
.
「性」をタブーにしないことが、
「人生」をあきらめないことに
つながります。
【和田秀樹先生より、著者謹呈】
『80歳の壁』で100万部を超える
大ヒットを記録した
精神科医・和田秀樹先生。
.
その和田先生が、
これまで語られることの少なかった
“性”というテーマに、
.
真正面から踏み込んだ新刊――
『熟年からの性』(アートデイズ)が
刊行されました。
.
そして、その一冊の中で、
なんと
.
私の性科学に関する学会発表や、
YouTubeでの大人の性教育の
取り組みが紹介されています
.
和田先生といえば、
「80歳の壁」以降、
.
高齢者の心理と生き方に
寄り添う姿勢で、
絶大な信頼を得てきた医師です。
.
その先生が“性”の重要性に言及され、
高齢期の「性を持つことの意味」まで
真正面から語ってくださったことは、
医療界・社会にとって画期的です。
.
性は、人生の後半にも
確かに“希望”として存在する。
.
そしてその声を届ける活動が、
誰かの人生の選択肢を広げられる、
そう実感させてもらえる一冊です。
.
和田秀樹先生、
心より感謝申し上げます。