カテゴリー
お知らせ

重版出来!10秒神経マッサージ

【  重版出来  】
ヘバーデン結節の指の痛み、変形の
セルフケアができる
.
『10秒神経マッサージ
 ゆびコロ指圧ローラー』が、
おかげさまで大型重版出来です。
.
応援して頂いた皆様、
本当に、ありがとうございます。
.
発売から3年半経った今も、
指先が冷える季節になると
売れるベストセラーとなりました。
.
これまで治療が難しいとされてきた
ヘバーデン結節ですが。
.
ヘバーデン結節外来専門を開設し、
治療していると、そのケアの根幹は、
手指を冷やさず、血流を守り、
.
痛みコントロールから
変形の進行を食い止める事だと
分かりました。
.
ご自宅でも手軽にできる
セルフケアローラーは、
当院ご通院の方にもご好評です。
.
お気軽にお試しください。
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

OurAge(集英社)大型連載 第2弾

OurAge(集英社)大型連載 第2弾
手指のトラブル、あきらめないで! 〈第1回〉
.
手指の痛みや変形に悩んでいるのはあなただけじゃない! 受診すべきかどうか、まずはセルフチェックを
.
さぁ、またまた始まりました!
『OurAge(集英社)』オンライン
女医 富永喜代の連載 第2弾
   ↓ ↓ ↓
「更年期の性」のスペシャリストとして、OurAgeでも人気の富永喜代先生。
.
実は麻酔科医で
痛み治療のスペシャリスト。
.
特に40代以降の手指トラブルに詳しく、先生考案のセルフケアで救われた女性は数知れず
.
(この記事の担当ライター蓮見もその一人)。
.
自分の手指の状態をチェックできるリストもあるので、違和感を感じている人は必見です。
↓ ↓ ↓
痛みの専門家が教える
セルフケアで、手指の痛み、変形から
解放されるマッサージ
.
見てねー♪
カテゴリー
お知らせ

Amazonランキング『こり・痛み部門』 第1位、第2位

気温が下がると指先の血流が低下して
ヘバーデン結節の痛みやこわばりが
悪化します。
.
Amazonランキング『こり・痛み部門』
第1位、第2位、ありがとうございます。
アマゾンでのご購入は、こちら
10秒神経マッサージ
.
応援して下さった皆様のおかげで、
ロングベストセラーになりました。
.
本当に、本当に、
ありがとうございます。
カテゴリー
お知らせ

Amazon ベストセラー第1位『10秒神経マッサージ』

【 Amazon ベストセラー第1位
朝夕が涼しくなってくると、
ヘバーデン結節の季節です。
.
ヘバーデン結節は
手指の第1関節に変形と痛みを伴う
難治性の進行性疾患。
.
日本人の350万人以上が悩み、
そのうちの9割が女性です。
.
指先の変形とともに血流が低下し、
気温の低下が引き金となり、
症状が悪化します。
.
いったん春夏に改善していた症状が、
一気に進んでくるのが、
秋のお彼岸の季節なんです。
.
これまで『治療方法なし』と
諦められてきたヘバーデン結節ですが。
.
当院ではセルフケアマッサージで
治療2ヶ月で痛みを半減させることに
成功しました。
(日本ペインクリニック学会第53回大会発表)
.
手指が痛くて、
自分で指をマッサージできない人も
簡単にできるよう開発したのが、
.
『手指の痛み・しびれが消える!
 10秒神経マッサージ』です。
.
2020年3月の発刊ですが、
おかげさまで、本日、再び
Amazonベストセラーランキング
【こり・痛み】第1位となりました!
.
応援してくださった皆様、
本当に、本当に
ありがとうございます!
.
そして、
601 個のアマゾンレビュー、
☆ 3.9 の高評価を頂きました。
本当に、励みになります!
.
これからも、
誰にも言えず諦めてきた痛みを
自分でケアできる対策を
医学に基づき発信していきます。
.
ありがとうございます!
.
仕事終わりなんで。
(化粧なし、ぴよちゃんTシャツですみません)
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

ESSE online-2023年10月号 ご掲載いただきました!

私だって、『主婦向け』雑誌に
掲載される事もある~♬
ESSE最新号のご案内―2023年10月号<巻頭特集:「お金に愛される人が見直したこと。」>
更年期に気をつけたい「へバーデン結節」。手指の“痛みやこわばり”を放置しないで

ご掲載いただきました!

カテゴリー
お知らせ テレビ メディア掲載情報

“ハムの人”のラジオ 2 回目出るよ~

【”ハムの人”のラジオ 2 回目出るよ~♡ 】

~ J-WAVE 81.3FM ~

TOKYOU MORNING RADIO

9/11日( 月)朝 6:50~

.

ナビゲーター 別所哲也さんの番組に

2回目、出演するよ~♡♡♡

.

朝、ちょっと早いけどね~。

今回は、血流にまつわる健康クイズ、

楽しんでね~♬

 

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

夕刊フジさま『60歳からのセックス』書評

本日、夕刊フジさま
『60歳からのセックス』を書評頂きました!

 

ありがとうございます!

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

天然生活WEBさま ご掲載

天然生活WEBさま ご掲載 】
「手指が痛くて包丁が握れない」
「パソコンやスマホ操作が痛くてできない」
その手指の痛み・しびれは、
指が変形して戻らなくなる
「へバーデン結節」の症状かもしれません。
.
日本で初めて
「へバーデン結節外来」を開設した
富永ペインクリニックの富永喜代先生に、
.
手指や手首の痛みを予防・改善するためにも、
ついつい行いがちだけれど控えたい
NG生活習慣を教えていただきました。
(新装版『へバーデン結節を自力で防ぐ』より)
カテゴリー
お知らせ 著書紹介

ヘバーデン結節を自力で防ぐ

大きな文字で、読みやすい!
手指の痛みやしびれ、変形から
10秒神経マッサージで救います。
.
高齢女性の手指を見ると、
第一関節にコブができていたり、
曲がって戻らなくなってしまっている
ことが少なくありません。
.
これは、「ヘバーデン結節」
という手指の病気の症状です。
.
「ヘバーデン結節」は進行性の病気で、
放置しておくとやがて少しの刺激でも
激痛を引き起こし、
.
およそ5年で指先の関節が変形して
戻らなくなるといわれています。
.
手指の痛みやしびれ、
変形といった症状は、
とくに更年期を過ぎた女性に多く見られます。
.
正式に診断されていないケースも含めると、
患者数は340万人に及ぶとも。
.
たいていの場合、
医療機関を受診しても加齢のせいにされ、
「手を酷使しないように」といわれ
痛み止めや湿布を処方されるだけ。
.
しかし、
日常生活のなかで手を使わない
というのはとても難しく、
また、手元は人から見られるので、
女性にとっては大きなストレスとなります。
.
そんな手指のつらい症状に悩む方々を
ラクにしたい、と日本で初めて
「ヘバーデン結節外来」を開設しました。
.
痛み改善ドクターとして、
NHK「おはよう日本」など
テレビ出演多数。
.
私が考案した「10秒神経マッサージ」は、
1日2回、神経ポイントを10秒間、
自分で刺激するだけ。
.
多くの患者さんが
このマッサージにより諦めていた
手指の痛みから解放されています。
.
さらに2019年の
日本ペインクリニック学会でも発表し、
そのマッサージ効果にますます注目が集まっています。
.
本書では、自宅でも簡単にできる
「10秒神経マッサージ」の方法を、
丁寧にイラスト付きで解説。
.
痛みが起こるメカニズムから、
「ヘバーデン結節」をはじめとする
手指や手首が痛むさまざまな病気、
自分でできる痛みの予防・改善法、
.
今すぐやめたいNG習慣、
痛いときに役立つ生活の知恵などまで、
あますことなくご紹介しています。
.
手指が痛くて包丁が握れない…、
スマホ操作が痛くてできない…、
力を込めてグーが握れない…、
そんな症状があれば、まず読んでみてください。
.
時に手指の痛みには、
糖尿病、脳梗塞、頸椎症、ヘルニア
などといった、
重大な疾患が隠れていることも。
.
まずは痛みの原因を知り、
痛みから解放される…
その手助けとなる一冊です。