カテゴリー
お知らせ

愛媛県 CO2センサー 屋内環境可視化検証事業参加中

富永ペインクリニックは、
愛媛県 CO2センサー
屋内環境可視化検証事業参加中です。
この小さな機械が
トレーニングジムのCO2濃度を
見張ってくれてます^_^
.
今日の換気も完璧ですね〜!
.
愛媛県の
CO2センサー
測定データの提供に協力中です。
https://www.pref.ehime.jp/h30800/jyouhourenkei/iotsensor.html
.
センサーを設置することで
屋内のCO2濃度が見える化され。
.
適切な換気の実施や
収容人数の調整など
感染防止対策に活用しています。
.
体力低下が気になるこの頃。
.
月額 780円~2780円で
VRフィットネス、ピラティス、ヨガ
マシントレーニングを
安心して始めてみませんか?
.
完全予約制、
24時間低濃度オゾン消毒、
パテーション管理、
CO2濃度管理フロアで
医師の管理下で運動療法ができます。
.
四国初上陸の
VRフィットネスマシン、
高齢者も安心して筋力アップできる
VR筋力アップシステムなど
時短で効率よく体力アップします。
.
『医療×IT×VRフィットネス』
.
誰もが安心して、
短期間に筋力アップできる
ヘルスケアサービスを提供する
.
富永ペインクリニックVRフィットネスマシントレーニング、ヨガ、ピラティス教室は、月額 780円~2780円で使い放題です。
.
ご興味のある方は、
富永ペインクリニックまで
電話:089-921-7711
カテゴリー
お知らせ

本日のワクチン接種会場

【本日のワクチン接種会場】
富永ペインクリニック3階
メディカルフィットネスフロアを
ワクチン接種会場に変更しています。
.
広々とした空間で
ソーシャルディスタンスを保ちながら,
快適にワクチン接種いただいてます^_^
.
今日できることを、
精一杯!
.
#松山市
#ワクチン接種
#ワクチン予約
#富永ペインクリニック
カテゴリー
お知らせ

お盆期間中はコロナワクチン接種集中業務

お盆期間中は、コロナワクチン接種の集中業務です。

富永ペインクリニック

https://tominaga-clinic.or.jp/

カテゴリー
お知らせ

過去最高のPCR検査数

【過去最高のPCR検査数】
愛媛では、過去最高の感染者数を更新しました。
富永ペインクリニックでも、本日、過去最高のPCR検査と抗原検査を実施しています。
医療従事者として、できることをできる限り頑張ります。
今朝は集団ワクチン接種、午後はPCR検査と、1日フル稼働です。
暫く厳しい医療体制が続きます。
#松山市
#ワクチン接種
#PCR検査
#デルタ株
#愛媛県
カテゴリー
お知らせ

松山市在住40代ワクチン接種8月10日~予約枠あります。

【松山市40代ワクチン開始】
愛媛県松山市在住 40歳代の方へ。
8月10日から一般ワクチン接種が開始します。

富永ペインクリニック予約枠は、8月10日からあります。
お盆期間中も接種予約枠があります。ぜひご利用下さい。

ファイザー社製です。

ご予約は、松山市ワクチン公式予約サイトから、富永ペインクリニックをご選択下さい。 https://vaccines.sciseed.jp/matsuyama-city/login

富永ペインクリニック
松山市此花町7-33  (松山東高校前)
電話 089-921-7711

カテゴリー
お知らせ

日本ペインクリニック学会第55回学術集会シンポジウム発表

【型破りだけどいい発表になる自信あり】
明日はいよいよ本番!『日本ペインクリニック学会第55回学術集会シンポジウム』(富山国際会議場)講演発表。シンポジウム演題は『肩こり処女作『こりトレ』(文藝春秋)がいきなり10万部を突破し、年間1万人の肩こり頭痛を診察した結果』。
.
コロナ禍で8割の医療機関が経営悪化している中。
.
地方のペインクリニックが、いかにセルフブランドを確立したのか?いち早くオンライン診療を取り入れ、ビヨンドコロナ時代の非接触型ヘルスケア(e-Learning,VRフィットネス)に取り組んでいるのか?
.
YouTube(チャンネル登録者数11万人、総再生数1500万回)や53万部ベストセラー出版の力で、ニューノーマル時代を医療系インフルエンサーとしてどう生き抜くのか?
YouTube 女医 富永喜代の人には言えない痛み相談室
https://www.youtube.com/channel/UCwT4OVvxdFOw74PinaSR6rg
.
肩こり治療は収益にならないと考えている方、オンライン診療を始めてみたもののなかなかうまく使いこなせない方、資金少なく独自で経営していかなければならない方、SNSを始めたもののリーチ数が伸びず集客につながらないとお悩みの方、ぜひご聴講下さい。
.
自分でできる解決策がきっと見つかるはずです。
そのヒントは、自分だけのエクスカリバーを見つけ、それに1点集中すること。そして、武器は拾いながら走り切ることです。
.
(写真は明日の発表原稿から、一部抜粋しました。)
.
これはペインクリニック学会全国総会の、しかも”肩こり”セッションの発表内容なのか?!というツッコミが聞こえてきそうな内容ですが。
.
だって、シンポジストに選ばれたんだから仕方ない♡
.
それだけ受診抑制などで医療経営は著しく悪化しており、特に地方では深刻で医療崩壊するしかないところまで追い込まれているのが実状。
.
それをいかに脱するかは、コロナ禍での非常に重要な医療トピックスです。だから呼ばれたんだと、私は考えています。
.
カテゴリー
お知らせ

YouTubeもうすぐ”銀の盾”届くよ~♡

【もうすぐ”銀の盾”届くよ~♡】
YouTubeチャンネル登録者数が10万人になったら、そのお祝いにGoogleさんが授与してくれる『銀の盾』。
今、刻印したよ!とメールが届きました!!!
.
YouTube 『女医 富永喜代の人には言えない痛み相談室』は、おかげさまで本日、チャンネル登録者数 11.5万人です!
https://www.youtube.com/channel/UCwT4OVvxdFOw74PinaSR6rg
Googleさんからのメールには、
「銀の盾が届いたら、どんなふうに受け取ったか知らせて!」とメールに書いてあります。
.
さて、どう受け取ろうかしら~♡
そして、どこに飾ろうかしら?
ワクワク、ドキドキ~♪
.
これも応援して下さる皆様のお力があったからこそです。
ITインターネット界とはかけ離れた門外漢の女医を、ここまで温かく見守り応援してくださった皆様、心より深く深く感謝申し上げます。ありがとうございました。
.
銀の盾が届いたら、直ぐに皆さまにご報告申し上げます。一緒にお祝いして下さい!よろしくお願い致します。
#銀の盾
#YouTube
#女医
#医療系YouTuber
カテゴリー
お知らせ

YouTube総再生回数1500万回突破!

【YouTube総再生回数1500万回】
やつたーーー!!!
YouTube
『女医 富永喜代の人には言えない痛み相談室』の総再生回数が、1500万回を突破しました♡
https://www.youtube.com/channel/UCwT4OVvxdFOw74PinaSR6rg
.
これも応援いただいた皆様のおかげです。
これからも医学に根ざした分かりやすい性情報を発信していきますね♪
.
皆様、ありがとうございました。
カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

愛媛新聞~憲法記念日特集掲載

愛媛新聞 憲法記念日特集。
『自分らしく生きる~憲法と愛媛のいま』
ご取材いただきました。
.
結婚改姓に伴う社会的信用やネットワークの喪失、旧姓で発表した研究論文などが自分だと認識されにくく、一から再構築していかなければならない。
現状、これらの不利益のほとんどを
女性が担う事は法の下の平等に反するのではないか。
.
日本以外に夫婦同姓を法律で決める国はない。
国連女性差別撤廃委員会は、選択的夫婦別姓制度を認めないのは女性差別だとして、日本政府に是正勧告しています。
.
本日の愛媛新聞 社会面
(2021年5月7日)に掲載されています。
、「延ば 人権問定 Hగও ikU は 326 02 15.0 18.7 15.8 21.1 16.1 287 調 水 べ し だ 歴 た 史 37.9 10.4 に 世 う 23 い」 前 に 0 松 11.3 き 53 山 て 改 13.1 市 ほ 姓 信 は の し 12.8 に 用 그 医 い」 よ や 今 師 100(%) で 14.9 改 っ ネ ま 姓 て ッ で 富 願 と 尺的夫婦別姓」 て 途 ト 築 永 し ほ 切 ワ た な香に法法 に なはのはら」というテキストの画像のようです