【 母にも週刊ポスト、贈っておきました 】
このたび『週刊ポスト』
( 小学館:7月18・25日合併号 )にて。
.
「スーパー女医・富永喜代」の
4ページ ぶち抜き特集が掲載されました (*’▽’)/
.
特集タイトルは、
『SEXと性欲の科学Q&A』
~中高年の“性の再起動”を医学で解き明かす~
.
週刊ポストの誌面キャッチフレーズは、
「中高年の知的生活マガジン」
「オトナの男の知的好奇心に応える週刊誌」
.
この言葉には、
ただのゴシップ誌ではない
という編集方針が込められています。
.
“中高年の人生の深みと欲望、
知性と健康”に真正面から
向き合う雑誌だからこそ、
.
今回の「性を科学する」特集が
実現しました。
.
性の悩みは決して
“下世話”な話ではありません。
それは健康・関係性・幸福感――
.
人生の質そのものを左右する、
大人こそが向き合うべきテーマです。
.
・EDや性欲低下に悩む50代男性
・ セックスレスで孤独を感じる60代の夫婦
・更年期の性交痛を
誰にも相談できなかった女性たち
.
そんな読者の
「でも、もう一度、性を楽しみたい」
に応える特集です。
.
人生100年時代、性をあきらめない。
.
週刊ポストさんの真骨頂ともいえる、
知的で実用的な一冊となっています。
.
全国の書店・コンビニで
ぜひお手に取ってください。
.
個人で『週刊ポスト』4P特集なんて
人生にめったにない事だから。
.
遠く離れて暮らす母にも、
1冊、贈っておきました。
.
ちょっと親孝行できたかもしれない
女医の日常♪
.
タグ: スーパー女医
【 週刊ポスト 4ページ特集掲載のご報告 】
このたび、小学館が発行する全国誌
『週刊ポスト』
(2025年7月18日・25日合併号)にて、
.
私・富永喜代が
“スーパー女医”として
4ページぶち抜き特集をして頂きました。
.
特集タイトルは
『スーパー女医が教える
SEXと性欲の科学 Q&A』
.
まさに「性と健康」に正面から向き合う、
大人のための性教育企画です。
.
性の話は、恥ずかしいことでも、
下世話なことでもありません。
命と心と関係性を支える、
大切な“生きる知恵”です。
.
にもかかわらず、
日本では性教育が語られにくく、
特に「大人の性」や「性欲の変化」は
長らくタブー視されてきました。
.
そんな中で、医学博士として、
YouTube発信者として、作家として、
またフェムテック企業の経営者として、
私はずっとこのテーマと向き合ってきました。
.
「年齢を重ねても、性を知り、
性を楽しむことは生きる力になる」
.
この信念を、雑誌の中だけでなく、
YouTube・SNS・講演・診療の現場で、
何度も何度も語り続けてきました。
.
その結果が、今回の
4 ページに及ぶ 富永喜代特集につながった
と感じています。
.
週刊ポストという格式ある雑誌の中で、
「政治・芸能・国際・医療」と並んで、
“性と性欲の科学”が取り上げられ、
しかも「スーパー女医」という立場で
表紙にまで大きく紹介される。
.
これは、単なる
個人の露出ではありません。
.
「性教育に光が当たる時代がようやく来た」
という、社会全体の変化の象徴です。
.
「カリスマ女医」
という言葉はよくあります。
.
でも私がいただいたのは、
「スーパー女医」という呼称。
.
それは、
● 医学の専門性
● 性教育という社会的使命
● 経営・出版・メディア発信という複数のロール
● 自ら発信し、自ら動く行動力
.
これらすべてを評価していただいた証だと、
私は受け止めています。
.
この特集を読んで、誰かが
「性の悩みを一人で抱えなくていいんだ」
「正しい知識が自分を守ってくれる」
.
そう思ってくださったなら、
それが何よりの喜びです。
.
これからもまっすぐに、賢く、優しく、
“性と健康を知ることが人生を豊かにする”
というメッセージを、
丁寧に発信してまいります。
.
週刊ポストは、
全国の書店・コンビニで発売中です。
見かけたら、ぜひお手に取ってみてください。
.
コメント欄でも、ご感想・ご質問
・応援メッセージなど、お気軽に
お寄せいただけたら嬉しいです。