カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

文春オンライン 総合記事ランキング10位

【 文春オンライン 記事ランキング10位 】
昨日 公開された拙著の記事が、
『文春オンライン』総合ランキングで、
第10位に入ってます~ (*^^)/
.
応援いただいた皆様、
本当にありがとうございます!
.
『新版 女医が導く60歳からのセックス』
  より #1 (扶桑社新書)
.
『「いきなり性行為はありえない」
  夜の営みを求め続ける夫に、
  妻が“強い嫌悪感”を抱く理由とは…
 中高年夫婦が直面する“レス問題”の現実』
.
中高年が恋愛や性愛を楽しむための、
熟年ならではの作法について
分かりやすくお話ししています。
.
ご興味のある方は、見てね~(^^♪


.

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

文春オンライン ランキング第8位

【文春オンライン ランキング第8位❣️】拙著『新・60歳からのセックス』
(扶桑社新書)
.
昨日、拙著の内容を
『文春オンライン』様にご紹介頂き、
第8位に入賞です🙋‍♀️🩷🙋‍♀️
.
応援頂いた皆様、
本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
.
⇨文春掲載記事はこちらから読ます。
    ↓ ↓ ↓
https://bunshun.jp/articles/-/80828strong>
.
読んでみてねー♪

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

お知らせ文春オンラインご掲載

【 お知らせ文春オンラインご掲載】
拙著
『新版 女医が導く60歳からのセックス』
(扶桑社)が、
.
このたび
『文春オンライン』にてご紹介頂きました。
.
第2回となる今回の記事では、
夫婦間のセックスレスと
.
「風俗通い」をめぐる価値観のズレについて、
進化心理学の視点から紐解いています。
.
「浮気じゃないんだから、
風俗くらい許してほしい」
「セックスはもう卒業したい。
でも風俗はイヤ」
.
こうした夫婦間のすれ違いの根底には、
男女で異なる生存戦略の
歴史的背景があること。
.
そして、
「風俗通いはリソースの外部流出」として、
本能的に“裏切り”と受け取られる
女性心理があることを解説しています。
.
性に関する価値観の違いは、
正解が一つではありません。
.
だからこそ、
「うちはうち、よそはよそ」。
.
年齢を重ねたからこそ必要となる、
丁寧な対話と相互理解。
中高年からこそ、
性愛はより味わい深くなるのです。
.
ご興味のある方は、
文春オンライン、見てね♪
.
そして、拙著
『新版 女医が導く60歳からのセックス』
にも目を通していただければ幸いです。

.

カテゴリー
お知らせ

女医が導く60歳からのセックス~おかげさまで重版出来

【 おかげさまで重版出来 !!! 】
今年7月、扶桑社新書様から出版した
.
応援いただいた皆様のおかげで
なんと 3 刷!!!
重版出来となりました (≧∇≦)b
.
大人の性の悩みを、
ED・性交痛外来を開設する女医が
医学の視点からわかりやすく、
解説しています。
.
大人の流儀を問える書籍として
評判となっています。
.
個人的には、
拙著の累計出版数が96万部、
あと4万部で100万部となり、
.
ミリオンセラー作家が
見えてまいりました~(^^)/
.
これまで応援してくださった皆様、
本当にありがとうございます!
カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

夕刊フジさま『60歳からのセックス』書評

本日、夕刊フジさま
『60歳からのセックス』を書評頂きました!

 

ありがとうございます!

カテゴリー
お知らせ 著書紹介

重版・刷り上がり見本届く

【 重版・刷り上がり見本届く 】
出版(初版)すると、著者の手元には、
刷り上がり見本が届きます。
.
そして、重版を重ねるたびに、
数冊、新たに見本が届きます。
.
今日は、発売即重版になった
刷り上がり見本が5冊届きました(^o^)/
.
嬉しい~~~~♡♡♡
.
最近では、
一般本屋さんで展開されている
写真を送ってくださったり、
.
アマゾンでの感想のコメントも
着実に増えてきました。
.
本当に、本当に、
ありがとうございます!
.
カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

キターーーッ!! 読売新聞!!!

【 キターーーッ!! 読売新聞
扶桑社新書の『60歳シリーズ』
.
今朝の『読売新聞』朝刊に、拙著
ドドーンと、全国展開です!!
.
応援頂いた皆様、
本当にありがとうございます。
.
今日は、1日、Amazonランキングを
ピッタリチェックして、
売り上げ推移を見守ります。
.
もし宜しければ、今日の売り上げは
効果判定に直結するので、
Amazonや書店さんでご購入頂ければ、
嬉しいです。
.
発売当初の朝日新聞広告に続き、
読売新聞にも広告を出して
もらえるのは、きっと期待の大きさ。
.
もっともっと、
著者営業、頑張るぞーーー!!!
.
熟年の愛の作法、
セックスは才能ではなく「型」である、
セックスレスになったら12の法則
モーニングセックスのススメ、
日常生活きら『前戯』は始まっている
などなど。
.
熟年期の誰にも聞けない性の悩みを
医師が分かりやすく解決に導きます。
.
読んでみてね〜♪
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

PRESIDENT Onlineランキング第2位

【 PRESIDENT Onlineランキング第2位 】
60代でもセックスができる人」は
どこが違うのか…
.
女性医師が教える
「肉体の若さ」ではない必須条件
~「男らしさ」や「経済力」も関係ない
.
が、超話題です!!!
.
第2位になりました!!
.
(以下抜粋です)
  ↓ ↓ ↓
■異性の友人の数は、
自分の度量を推し量るバロメーター
.
出産や子育て、
なかには離婚や死別など、
人生の修羅場をかいくぐってきた
彼女たちにとって、
.
「それはちょっと違うんじゃない?」
と男性に反論することは、
さほど難しくありません。
.
仕事や家事、育児、介護と、
ただでさえ忙しい日常の中で、
.
自分の貴重な時間を割いてまで
愚痴や過去の武勇伝ばかり聞かされたら、
誰しもうんざりしてしまいます。
.
対話ができない相手とは、
「茶飲み友達にすらなりたくない」。
.
これは男女問わず、そうでしょう。
.
逆に、熟年になっても「聞く耳」を持ち、
対話ができる異性は貴重です。
.
そうした人の周りには自然と人が集まり、
異性とも良好な人間関係が
築かれていきます。
.
つまり、中高年になっても、
肉体関係や経済的なサポート抜きに
あなたに会いたいと思う
同世代の異性がいるということは、
.
あなたにそれだけの
人間的な魅力がある証拠。
.
同世代の異性の友人は、
自分の度量の広さを推し量る
バロメーターともいえます。
.
もしかしたら、
5年、10年と友人関係を続けるなかで、
恋愛、セックスへと発展する
タイミングがあるかもしれません。
.
そんな夜は、途轍とてつもなく
燃え上がることは
想像に難くありません。
.
逆に、手軽にセックスできる
相手ばかりを探して、
同世代の異性の友人が一人もいない、
.
経済的なサポートや
職場の上下関係ありきの
付き合いしかない……
.
そんな人は、まずは一人でもいいので、
なんでも言い合える同世代の
異性の友人をつくるところから
始めてみてはいかがでしょうか。
  ↓ ↓ ↓
セックスできる相手がいない、と
嘆く前に、
やれることはたくさんあります。
.
面倒だな、
年いった女は扱いにくいんだよ、
ババア相手にしても意味ないでしょ、
と思ったあなた。
.
そのセックスに
『愛はあるんか?』
.
女性はセックスに愛情表現としての
価値観を、一番に見出しています。
.
この価値観のズレこそ、
セックスレスの
要因なのではないでしょうか?
.
続きは、
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

Yahoo!ニュース4連発ご掲載♡

【 Yahoo!ニュース4連発ご掲載♡ 】
これは衝撃が走っているんじゃない?
.
週末だけで、
なんとYahoo!ニュース
4 記事、ご掲載いただきました!!!!
.
PRESIDENT Online様、 集英社オンライン様からの
引用記事です~♬
(URLはコメント欄に書きました)
.
著者もびっくりの、
超話題だよ~( ゚Д゚)
.
4連続で掲載されるなんて、
めったにない引き運の強さだよ~(*^^)v
.
兎にも角にも、
人生100年時代。
.
中高年の性をまじめに、逃げることなく
考えなきゃいけない時代が来ている事は
間違いありません。
(内容の一部抜粋)
↓ ↓ ↓
「60代でもセックスができる人」は
どこが違うのか…
.
女性医師が教える
「肉体の若さ」ではない必須条件
~「男らしさ」や「経済力」も関係ない~
.
■「おやじギャグ」は脳の認知機能が衰えている証拠
.
このように感情的な言動に
歯止めがかからないのは、
加齢によって脳のブレーキ役となる
前頭葉の働きが弱くなっている、
.
つまり、脳の認知機能が衰えていることが
一因と考えられます。
.
身近なところでは、
いわゆる「おやじギャグ」も象徴的な例です。
.
おやじギャグは、
中高年男性が口にする、
時代や場の空気を読まない冗談やダジャレです。
.
ときに、笑えない
セクハラまがいのものも見受けられます。
.
たとえば、髪や服装の
イメージチェンジをした女性に
「○○ちゃん、彼氏でもできた?」と言ったり、
.
女性の腰つきを見て
「丈夫な子どもが産めそうだね」
と口にしたり、
.
カラオケの歌声を聴いて
「夜もいい声を出しそうだね」などと
冗談のつもりで言う人も、
驚くべきことに存在しています。
.
こうした冗談は
若い頃はあまり耳にしませんが、
中高年になるとおやじギャグを
無意識に口にするようになってしまう。
.
これも前頭葉の機能低下が
原因のひとつと考えられます。
.
↓ ↓ ↓
女性との付き合いから少し離れてしまった方は、
女性との距離感の詰め方の
カンが鈍っているかもしれません。
.
ぜひ拙著
ご参考になさってください。