カテゴリー
お知らせ

ヘバーデン結節のスワンネック変形

【ヘバーデン結節のスワンネック変形 】
ヘバーデン結節は、
手指の痛みと変形を主訴とする
中年女性に多い手指の病気です。
.
一般的な痛み止めは効かず、
これまで年のせいや、使いすぎ、
治療法はありません、と
患者さんを諦めさせ続けてきた病気です。
.
しかし、近年、
たとえ手指の血管が細くなっても、
脳や脊髄から痛みに効く
薬の発達によって
.
痛みのコントロールの改善、
血流の改善、変形の抑止が
可能になってきました。
.
当院の治療成績では、
8週間の治療で痛みは半減し、
安静時痛はなくなります。
.
日本人350万人が悩む手指の痛みに
ようやく福音がもたらされる
時代が到来しました。
.
しかし、
日本中に痛みの専門家がまんべんなく
存在することはありません。
.
特にペインクリニックなんて、
各県の県庁所在地にしかないところが
ほとんどです。
.
当院には日本全国から
ヘバーデン結節の治療を求めて
患者さんが来院されます。
.
昨日の患者さんは、
岐阜県からいらっしゃいました。
.
ヘバーデン結節は、
複数の要因からなります。
.
その要因を分析し、
患者さん独自の主要な要因を
検査、治療アプローチを説明し、
薬や治療方法を選択します。
.
この写真は、
ヘバーデン結節の患者さんの指です。
.
第1関節は掌側に過剰屈曲し、
第2関節は過剰背屈し、
指がまるで『白鳥の首』
のように変形していることが分かります。
.
これをスワンネック変形と呼びます。
.
また、肘の肌の色と、手首から先の
手の肌色に大きな差がありますよね。
.
つい変形に目が行きがちなのですが、
肌の色に注目すると、
特に指先は、赤く黒くなっていますね。
.
爪も薄く弱くなっています。
.
外で日焼けしたわけではありません。
痛みで血管が長年、縮こまり、
慢性的に手が炎症を起こしている状態、
.
安静時にも(何もしていなくても)、
手が痛い状態を示唆します。
.
「地元の病院では、年だから仕方がない、
と言われるばかりで、
なんの治療もしてくれなかった。
不安で、不安で仕方なかった。」
.
そうおっしゃると、この患者さんは、
私の説明を聞いただけで
涙を流されました。
.
第二次世界大戦後の
結核がそうであったように、
.
それまでは、『治らない』
と言われた病気でも、
.
ストレプトマイシンが発明され、
一気に治る病気に転換する
タイミングがあります。
.
いつまでも不治の病で
済まされているばかりでは
医療の進歩はありません。
富永ペインクリニックオンライン診療
.
痛みの専門家として、
誰にも分かってもらえない
手指の痛み治療に日々奮闘しています。
ヘバーデン結節に『10秒神経マッサージ』
カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

RCCラジオ『おひるーな』出演告知

RCCラジオラジオ様では、
健康をテーマにしたラジオキャンペーン

「広島家族。
元気じゃけんいきいきプロジェクト」
と連動しています。

週1回、
RCCラジオ番組「おひるーな」内で

ラジオを通じて、
リスナー1人1人の健康に対する
意識を高めるとともに、

健康経営に取り組む
企業の輪を広げようという取り組みです。

 

私の出演は、

放送番組 おひるーな・プラス~おひるーな内
【おひるーな公式HP】  https://radio.rcc.jp/ohiru/

放送日 3月8日(水)14:10ころ~

広島エリアの方々、

よろしければ聞いてね~♡

 

 

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

ハルメク主催 富永喜代オンライン講座

ハルメク主催 富永喜代オンライン講座
1月23日 14時から始まるよー。
.
記録的な参加者数となり、
ハルメクの担当者さんから
非常に喜ばれましたー。
.
嬉しい。
.
また、この結果を踏まえて、
手指に悩む女性の多さ、
ニーズの高さを強くご認識されたと
ご説明いただきました。
.
これからヘバーデン結節や
手指の悩みの話題に、
これまで以上に取り組む必要があると
おっしゃっています。
.
痛みを諦めていた皆様に、
もっと情報ご届くといいな。
.
さぁ、
思いっきりお話ししてきまーす!
カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 書籍

一気に3万部の大増刷!10秒神経マッサージ

手指の痛み・しびれが消える! 10秒神経マッサージ』(永岡書店)
\\ 3万部 の 大・大・大 増刷!!!//
アマゾンでのご購入は、こちら
↓ ↓ ↓
https://www.amazon.co.jp/%E6%89%8B%E6%8C%87%E3%81%AE%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%83%BB%E3%81%97%E3%81%B3%E3%82%8C%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B-10%E7%A7%92%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%AF%8C%E6%B0%B8-%E5%96%9C%E4%BB%A3/dp/4522444168/ref=sr_1_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=Q8JBCFLXRG2G&keywords=%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E5%96%9C%E4%BB%A3&qid=1672285933&sprefix=%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E5%96%9C%E4%BB%A3%2Caps%2C185&sr=8-2
.
応援頂いた皆様、
本当にありがとうございます!!
.
冬になり手指の血流が低下すると、
指の痛みやこわばりが悪化し、
変形が加速する要因となります。
.
これまで諦められてきた
『ヘバーデン結節』について
.
痛みを専門に治療する医師が
セルフケアにこだわって書いた本です。
.
富永ペインクリニックでは、
在宅でのマッサージで
お使いいただいております。
.
たった10秒。
.
痛みで変形したり、弱った指でも
簡単にマッサージができる
斬新な1冊です。
.
ますます寒くなる、この季節。
.
ご自宅で、職場で、
遠く離れたお母様に。
.
手指のセルフケアに
ぜひご活用下さい。
カテゴリー
お知らせ

明屋書店実用書ランキング第2位

【明屋書店♡実用書ランキング第2位】
著者営業って、行くと、
やっぱり良いことあるよ~♫
.
今日は地元愛媛の明屋書店様
『手指の痛み・しびれが消える!
10秒神経マッサージ』(永岡書店)
https://www.amazon.co.jp/%E6%89%8B%E6%8C%87%E3%81%AE%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%83%BB%E3%81%97%E3%81%B3%E3%82%8C%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B-10%E7%A7%92%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%AF%8C%E6%B0%B8-%E5%96%9C%E4%BB%A3/dp/4522444168
.
実用書ランキング 第2位でした!
.
応援いただいた皆様、
本当に、本当に
ありがとうございます!
.
手指の痛み、しびれ、こわばり、
ヘバーデン結節、ブシャール結節等は、
秋冬になると手指の血流が低下し、
症状が悪化します。
.
自分で簡単にマッサージできる
10秒神経マッサージは、
これからの季節の必需品です。
.
夏といえばTUBEさん。
冬といえば広瀬香美さん。
.
そして、
秋といえば10秒神経マッサージ
という季節の鉄板になりますように。
カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

Yahoo!ニュース掲載!ヘバーデン結節やブシャール結節に自分でできる対策

【医師監修】ヘバーデン結節やブシャール結節、手指のしびれ・痛み・変形・・・自分でできる対策を紹介

Yahoo!ニュースにご掲載いただきました!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba73e5742adb11088a81a409628a6429331641c5

『ヘバーデン結節やブシャール結節、
手指のしびれ・痛み・変形…
自分でできる対策を紹介』
.
寒くなると、
指先の血管は収縮して、
血流が低下しますよね。
.
すると、ヘバーデン結節など、
もともと血管が細くなっていた人の
指先の血流は、もっと低下します。
.
なぜなら、
痛くてリラックスすする人は
いないから。
.
痛みで死なない、と言うのは嘘。
.
長期的に見れば、
痛みは大きなストレス。
交感神経を恒常的に賦活します。
.
その結果、全身の血管を収縮させ、
血流を低下して、
臓器への栄養や酸素供給を悪化させます。
.
指の痛みで指先の血流が落ちて、
栄養や酸素、カルシウムが
指先に行き届かないから
.
痛みと変形が進み、辛くなるのが、
ヘバーデン結節ですからね。
.
栄養不足で爪ももろくなりますし、
指先が赤く腫れ、変形し、
いつも手指を隠さなければ、
心まで辛い。
.
それが痛みを我慢することは、
百害あって一利なし、
という実例なんですね。
.
富永ペインクリニックでは、
全国でも珍しいヘバーデン結節外来を
開設しています。
.
お気軽にご相談下さい。

 

オンライン診療で、全国どこからでも
ご受診いただけます。

https://clinics-app.com/clinic/5c9203ecb15b8c2c205151e3

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

ハルメク 掲載 × 講演会決定!

【 ハルメク 掲載 × 講演会決定! 】
女性誌販売部数No.1『ハルメク』
50代以上の女性のための
生活実用情報誌です。
.
ヘバーデン結節による手指の痛み、
変形、手指のシミ・シワは、
50代以上の女性の深刻な悩みです。
.
そこで、オリジナルメソッド
『10秒神経マッサージ』で
血流を改善し、手指の痛みや変形を
セルフケアする特集記事を
ご掲載いただきました~♫
https://magazine.halmek.co.jp/
.
さらに、さらに、
『富永喜代の手指の痛み解消×美容』
オンライン講座も決定しました!!
.
2023 年 1 月 23 日(月)
ライブ配信講座
(見逃し動画付き)
.
ご興味のある方は、
『ハルメク』さんに、
お申し込みくださいね~♡
.
全国どこからでも
オンラインで受講できます。

https://www.amazon.co.jp/%E6%89%8B%E6%8C%87%E3%81%AE%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%83%BB%E3%81%97%E3%81%B3%E3%82%8C%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B-10%E7%A7%92%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%AF%8C%E6%B0%B8-%E5%96%9C%E4%BB%A3/dp/4522444168/ref=sr_1_6?crid=2CB3SRNEYNSB3&keywords=%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E5%96%9C%E4%BB%A3+%E6%9C%AC&qid=1665284362&qu=eyJxc2MiOiIyLjQzIiwicXNhIjoiMS41MSIsInFzcCI6IjEuMzUifQ%3D%3D&sprefix=tominagakiyo%2Caps%2C169&sr=8-6
 
カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 書籍

明屋書店様  2022年上半期 & 今週の週間 ベストセラーランキング 〜実用書 〜W 第1位

【 明屋書店さまW 1 位】
\\ キターーーーッ!!! //
明屋書店様
2022年上半期 & 今週の週間
ベストセラーランキング
〜実用書 〜W 第1位
.
今日、早めに仕事終わったから、
大街道アエル店様に
ご挨拶に行ったら…、
.
すごい事になってるーーー
.
もう、
その展開が凄すぎるー
.
ベストセラーの棚を
上半期と実用書の2つ占拠して
.
かつ、
通常の医師・健康書の棚にも
『富永喜代』コーナー作ってる
.
本当、地元著者の
贔屓の引き倒し状態だよー
.
秋になり、
朝の気温が下がってきたら、
.
ヘバーデン結節の皆さんの手指は、
こわばったり痛みが再燃します
.
その時が、
手指の痛みを自分でケアする
『10秒神経マッサージ』の出番です。
.
これまで諦めてきた
ヘバーデン結節やブシャール結節の
マッサージケアにご活用ください
https://www.amazon.co.jp/%E6%89%8B%E6%8C%87%E3%81%AE%E7%97%9B%E3%81%BF%E3%83%BB%E3%81%97%E3%81%B3%E3%82%8C%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B-10%E7%A7%92%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8-%E5%AF%8C%E6%B0%B8-%E5%96%9C%E4%BB%A3/dp/4522444168/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=375XJ3SI6RLIY&keywords=%EF%BC%91%EF%BC%90%E7%A7%92%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8&qid=1663236873&s=books&sprefix=10%E7%A7%92%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E3%83%9E%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%B8%2Cstripbooks%2C181&sr=1-1
カテゴリー
お知らせ

残念なお知らせ

【 残念なお知らせ 】
著者営業で紀伊國屋書店
いよてつ髙島屋様にご挨拶に伺ったら。
.
じゃーーーーん!!!
『愛媛の作家応援フェア』を
開催していたのね。
.
一応、
愛媛の作家の
つもり~なんだけど。
.
残ねーーーーん 。
.
愛媛の作家フェアに…、
拙著は並んでおりませんでしたorg
.
でもね、
それは仕方ないんですよ…。
.
知ってます?
今年の芥川賞。
高瀬隼子先生。
愛媛の作家さんなんですよ。
.
知ってます?
日本推理作家協会賞や
山本周五郎賞を獲った
早見和真先生が愛媛だって?
.
道後温泉湯築屋シリーズの
田井ノエル先生は、
もちろん愛媛で。
.
ってなわけで。。。
.
『愛媛の作家応援』に、
拙著は。。。
並んでなかったんでやんす(涙)
.
でもね、
紀伊國屋さんは
いつもご贔屓にして下さって
.
健康書籍エリアでは、
ご覧の通りワゴン、
棚陳列でございますわよ~♫
.
いつも応援いただき、
ありがとうございます!
.
こんな私でも、いつかは
『愛媛の作家』に並べて頂ける日が
来ることを信じて。
.
明日も、
やっぱり頑張ります!

へバーデン結節は自分で治せる
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%98%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E7%B5%90%E7%AF%80%E3%81%AF%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E6%B2%BB%E3%81%9B%E3%82%8B-%E5%AF%8C%E6%B0%B8-%E5%96%9C%E4%BB%A3/dp/4522437676/ref=sr_1_14?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E5%AF%8C%E6%B0%B8%E5%96%9C%E4%BB%A3&qid=1663237440&s=books&sr=1-14