カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

『帯状疱疹ワクチン』が定期接種になりました

『帯状疱疹ワクチン』が定期接種になりました
.
50歳以上の方に多い「帯状疱疹」
.
痛みが長引くこともあり、
日常生活に大きな支障をきたします。
.
そんな帯状疱疹の予防に、
有効なワクチン接種が 令和7年4月1日から
定期接種の対象になりました。
.
🧬ワクチンは2種類:
① 生ワクチン
② 不活化ワクチン
.
それぞれに
✅接種回数
✅効果の持続期間
✅副反応の出方
✅費用
が異なります。
.
・接種をご希望の方
・どちらが自分に合っているか知りたい方は、
お気軽に 富永ペインクリニック受付まで
お問い合わせください。
📞ご相談お待ちしております!
 089-921-7711

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

帯状疱疹ワクチン接種の予約受付中

【 帯状疱疹ワクチン接種 】
65、70、75、80、85、90、
95、100歳を迎える方。
.
公費で帯状疱疹ワクチンを
受けることができます。
.
帯状疱疹ワクチンは、2種類あります。
.
生ワクチン「ビケン」なら
1回接種 4500円 6割程度の予防効果
.
組換えワクチン「シングリックス」なら
2回接種が必要 
16,500円×2回=33,000円
9割程度の予防効果です。
.
いずれもご予約が必要です。
.
富永ペインクリニック予約電話:
089-921-7711
.
もし、あなたが69歳なら。。。
.
対象年齢から外れているので、
来年、70歳になるまで待ってくださいね。
.
ご自宅にワクチン接種券が届いた方へ。
.
帯状疱疹ワクチン接種の公費権利は
5年に1回しかありません。
.
それを逃してしまうと、
新たに5年待たなければなりません。
.
ぜひ、ご予約いただき、
将来、罹りうる激痛を
予防してくださいね。
.
富永ペインクリニックは、
松山東高前にあります。

松山市此花町7-33
電話:089-921-7711
(駐車場完備)

当院は痛み治療専門です。
帯状疱疹の後の痛みが消えない方も、
お気軽にご相談ください。