カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

紀伊國屋書店 いよてつ高島屋店 週間ベストセラー第2位!

【紀伊國屋書店 いよてつ高島屋店
  週刊ベストセラー第2位!】
なんと…
大阪万博を抑え、
名探偵コナン君をも抑え――
.
私の拙著
『ゆびコロ指圧ローラー』(永岡書店)が、

『紀伊國屋書店 いよてつ高島屋店』の
週間ランキングで堂々の第2位に!

.
「地元の友人が見つけて連絡くれたのよ。
本当に売れてるんだって、驚いてくれて」
.
――そう、本って出版しても、
なかなか実感が湧かないもの。
.
だからこそ、こうして
「ランキング」という形で数字として現れることは、
著者にとって何よりの励みになります。
.
しかも、こうした
紀伊國屋書店のランキングが、
全国各書店の仕入れ・展開の指標にもなる。
.
つまり…この第2位は、
私にとってただの順位ではなく、
全国的に影響のある大きな前進。
.
いよてつ高島屋店様では、
私の新刊が出るたびに
通路の一番目立つ棚に丁寧に展示してくれる。
.
だからこそ、
私はまたご挨拶に伺いたいと思っています。
.
書店員さん、読者の皆さま、
そして応援してくださる友人たちへ。
本当にありがとうございます。
.
この「ご縁」がまた
「良いご縁のループ」となって、
次の出会いや挑戦へと、
つながっていきますように。

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

SBS ラジオ出演報告&気象病の正体、知っていますか?

【 SBS ラジオ出演報告&
気象病の正体、知っていますか?】
.
今朝は、(2025年5月7日)
SBSラジオ「IPPO」に出演しました。
.
テーマは
「GW後に増える“気象病”とは?」
番組を聴いてくださった皆さま、
ありがとうございました。
.
この時期、
「雨が降る前に頭が痛くなる」
「梅雨になると持病の関節痛がぶり返す」
そんな声を多く聞きます。
.
気象病とは、
気圧や気温、湿度の変化によって
体調や痛みが悪化する状態をいいます。
.
代表的な症状は、
頭痛、関節痛、肩こり、めまい、
古傷の疼き、気分の落ち込みなど。
.
特に、梅雨入り前後の
“気圧の乱高下”が自律神経を刺激し、
症状を強く感じる方が増えてきます。
.
気象病の正体は、
「気圧=低酸素」ではなく、
耳の奥の“内耳”が変化を感知し、
自律神経のバランスが乱れることによるもの。
.
つまり、
“気のせい”ではなく、“神経のせい”。
医学的根拠があるのです。
.
対処法の基本は、自律神経の安定。
朝起きたら日光を浴びる、
軽い運動を習慣づける、
睡眠と食事のリズムを整える
.
こうした当たり前の積み重ねが、
じつはとても効果的です。
..
また、頭痛がつらいときの市販薬は、
無水カフェインなどを含む複合薬ではなく、
アセトアミノフェン単剤のように
成分がシンプルで
.
胃腸への負担が少ないものを
選ぶのもひとつの工夫です。
(※薬の使用については、
薬剤師・医師にご相談ください)
.
気象病の背景には、
別の病気が隠れていることもあります。
.
「いつもと違う」「長引く」
「日常生活に支障が出る」と感じたら、
早めに専門医へご相談ください。
.
わたしたちの身体は、
自然の変化にとても敏感です。
.
だからこそ、
季節の変わり目には無理をせず、
身体の声に耳を傾けてください。
.
今日も、
健やかな一日になりますように。

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

静岡 SBSラジオ出演

【明日の朝は 静岡 SBSラジオ出演】
連休明けは、
ちょっと早起きで
.
5/7(水) SBSラジオ 『IPPO』
午前 7:25〜7:35
『 GW後の気象病 』 出演しまーす
.
寒暖差がつらい、
なんだかダルい、
肩こり,頭痛、などなど。
!
あなたのスッキリしないを
ラジオで解消します
.
radikoを
スマホにインストールすれば、
全国どこからでもお聴き頂けます
.
では、明日の朝は
ラジオで会いましょう

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 雑誌

週刊 アサヒ芸能~特集掲載

週刊 アサヒ芸能(令和7年5月15日号)

 『ボッ筋トレで男をアゲる』特集掲載 】

読めばギンギン!
大型連休 ”ボッ筋トレ” で男を上げましょう。

.
私はセックス直前に押すだけで、
『最高勃起』を得られるツボ押しを
解説しています (*^^)v

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 書籍

2025年5月2日『日本経済新聞』新刊新聞広告

2025年5月2日  『日本経済新聞』 第2面
大きく新聞広告出てまーす❤️👩‍⚕️🙋‍♀️
.
良かったら見てねー💕💕💕

『女医が教える人生100年時代を生きる性の悩み相談室』

カテゴリー
お知らせ メディア掲載情報 書籍

本日、新刊発売スタート

【 本日、新刊発売スタート 】
『女医が教える! 人生100年時代を生きる性の悩み相談室』
( かや書房 )


.
性の悩みは、誰にも言えない。
でも、誰にでも起こりうる――。
.
閉経後の性欲低下、
パートナーとのズレ、ED、痛みや違和感、
そして“性のない関係”へのモヤモヤ。
.
そんな声に、医師として
人生の当事者として向き合い、
とことんリアルに答えました。
.
「性」をタブーにしないことが、
「人生」をあきらめないことに
つながります。

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

再生医療なう

【 再生医療なう♡ 】
アンチエイジングとして、半年に1回、
肌再生医療を行ってます (*’▽’)/
.
手順は、
1.自分の血液を10ml採血
2.血液を遠心分離にかけ、
  再生医療PRP成分を抽出
3.麻酔をかけた皮膚に注射する
.
なかなか自分で自分の顔に注射して
再生医療を実地する人は
少ないかもしれないけれど。
.
(皆さんは担当医師にしてもらってね)
.
私は臨床麻酔実績2万例の
注射が上手い麻酔科医だから
.
他の医師にしてもらうより、
打つ正確性が高く効果もいいので。
.
自分で皮膚深度や
針挿入角度を調整しながら、
毎回、自分で注射やってます。
.
その姿を見て、うちの看護師たちに、
「先生、さすがに自分で自分の顔に
 注射打つのは怖いです~。」
と言われますが。
.
やっぱり自分で打った方が
仕上がりがいいし、納得できるので、
今回も麻酔から注射までセルフです。
.
もちろん、
厚生労働省に届け出をして、
日本再生医療学会員になって、
正規ルートを踏んで、
報告義務を果たしています。
.
『顔に打つのは痛くないのか?』
とよく聞かれますが。
.
まずは、
麻酔が効いていること、
注射に集中していること、
.
麻酔科医なので、
顔の痛い部位と痛くない部位を
確実に把握しているので
.
最初から
痛い部位には打たないから、
痛くありません。
.
そんなこんなで、
シルベスター・スタローンの
ランボーに
M60 機関銃 が欠かせないように。
.
ペインクリニックで、毎日、
ブロック注射する私には
注射器が欠かせない。
.
髪をちゃちゃっとタオルで巻いて
最短でやっちゃうところが、
私らしい(笑)。
.
再生医療にまい進する
女医の日常。

カテゴリー
お知らせ その他 メディア掲載情報

海外医師とオンライン会議

【海外医師とオンライン会議】
スマホひとつで、ここまでできる時代に。
今日は海外の医師とオンライン会議。
.
富永ペインクリニック~
1階の診療所、2階の鍼灸院、
そして3階のフィットネスジムを
移動しながらリアルタイムでご案内しました。
.
患者さんの運動の様子や、
VRフィットネスの実際の風景も、
そのまま『ライブ配信』です。
.
英語で話しながらのライブ配信、
頑張ったよ~w
.
これまで“現地に行かないと
見られなかった医療現場”が、
今や国境を越えて、
体験として伝えられる時代です。
.
実は、高齢社会日本の高齢者医療は、
世界の中でも最も進んだ
モデルの一つです。
.
特に平均年齢の若い東アジア諸国にとって、
これから直面する
超高齢社会への備えとして、
.
日本の臨床データは、
大きなヒントになります。
.
そうした支援を、
医療・鍼灸・フィットネスが一体となり
担う仕組みこそが、
.
日本が世界に誇る
“実装された医療”だと、
私は考えています。
.
この取り組みが、
世界の高齢化社会の
未来に繋がっていくことを願って。
.
医療の現場も、ここまで
「リアルタイムで共有」できる時代。
.
一歩先の地域医療、
そして国境を越えた医療連携に向けて、
また新たな一歩です。

カテゴリー
web お知らせ メディア掲載情報

新しいYouTubeチャンネル公開しました!

【 新しいYouTubeチャンネル公開しました!】
お待たせいたしました!
もっと激しいヤツ、公開しました~
.
YouTubeに新しいチャンネル
『ドクターズフェムケア【公式】 女医 富永喜代の性と健康チャンネル』
公開しました。
.
公開記念プレゼントとして、
7本動画をアップロードしています~
.
よろしかったら、見てね
.
これからFacebookのライブ動画は、
30日で動画削除される事が決定しており、
ますますYouTubeの重要性が高まります。
.
YouTubeなら、
『削除されてもう見えなかった』
なんてことはありません。
.
安心して
過去動画まで、ご自分のペースで
ご視聴いただけます。
.
それでは、新しいチャンネル
『女医 富永喜代の性と健康チャンネル』
.
どうぞよろしくお願いします。