カテゴリー
お知らせ

新型コロナワクチン接種始まりました!

【本日のワクチン届きました】
松山市のワクチン接種始まりました。
富永ペインクリニックは、6月10日枠から予約いただけます。ご希望の方は、松山市ワクチン予約サイトからどうぞ。
https://vaccines.sciseed.jp/matsuyama-city/login
カテゴリー
お知らせ

5月21日現在 6月8日~ワクチン接種予約可能

65歳以上の優先接種会場選びに不均等が生じ、8月以降に予約した方の変更等が開始します。当院は枠の無駄を可能な限り減らすため、予約可能日を適宜公表していきます。

5月21日現在
6月8日以降予約可能。
6月中に2回打ち終わります。

 

下記の松山市ワクチン予約サイトから、
富永ペインクリニックをご選択下さい。

https://vaccines.sciseed.jp/matsuyama-city/login

カテゴリー
お知らせ

64歳以下のワクチンキャンセル待ち予約受付中

富永ペインクリニックでは、コロナワクチンのキャンセルによる廃棄ロスを防ぐため、キャンセル待ち予約希望者を募集します。
.
対象は、富永ペインクリニック受診歴のある方及び関係者で64歳以下の方(優先予約のクーポンをお持ちでない方)です。
.
・日時の指定はできません。
・当院からお電話した際に必ず電話に出て下さい。
・お電話の後に30分~1時間以内に
 当院までお越し頂く必要があります。
・順番が回ってくる保証は全くありません。
・一度ご連絡してご希望されなかった場合、
 他の方を優先することがあります。
.
以上をご理解のほど、よろしくお願いいたします。
.
当院受診の際、
もしくはお電話でお申し付け下さい。
富永ペインクリニックキャンセル予約
電話:089-921-7711
https://tominaga-clinic.or.jp/
カテゴリー
お知らせ

早く新型コロナワクチン接種したい方へ

【早くワクチン接種したい方へ】
どうせ打つなら早く接種したい方へ。
富永ペインクリニックは
6月8日(火)~予約枠あります。
松山市公式ワクチン予約オンラインからご予約下さい。https://vaccines.sciseed.jp/matsuyama-city/login
カテゴリー
お知らせ

COVID-19 新型コロナウイルス感染PCR検査

大学進学のお子様の引っ越しや準備で越県し、新型コロナウイルス感染が心配な方は、お気軽にご相談下さい。

COVID-19新型コロナウイルスのPCR検査、抗原検査しています。

 

富永ペインクリニック予約電話:089-921-7711

新型コロナウイルスPCR検査
PCR検査と抗原検査実地してます。
カテゴリー
web お知らせ

オンライン診療でアフターピル緊急避妊薬を処方します

【オンライン診療で緊急避妊薬】
望まぬ妊娠は、女性の人生を左右します。
緊急避妊薬は、72時間以内の対処が重要です。
性暴力、避妊に失敗した性行為後、
妊娠を望まない場合は、アフターピルの服用で
避妊成功率を高める事が可能です。
.
対面したくないご希望もありますよね。
当院では全国どこからでも
オンライン診療による
アフターピルの処方が可能です。
.
オンライン診療後、
ご自宅近くの薬局にFAXを送付します。
ご本人は、近くの薬局でお薬を受け取り、
服用していただきます。
.
出来るだけ早期の服用が大切です。
オンライン診療後、薬局ですぐに薬を受け取り、
服用してください。(性交後72時間以内)
.
アフターピルの服用時間は
早ければ早いほど、その避妊効果は高まります。
12時間以内で99%以上、24時間以内で95%以上、
72時間以内では90%以上の確率で避妊ができます。
.
時間が経過すればするほど成功率は下がるので、
1分1秒でも早くアフターピルを服用してください。
.
望まぬ妊娠によって
学業が中断して将来の夢が途絶えたり、
レイプによる心と体の傷が深く残らないよう
女性だけが泣き寝入りすることがないよう
.
緊急避妊薬(アフターピル)は、
オンライン診療で人に知られず手に入ります。
.
いざという時、ご活用ください。
富永ペインクリニックのオンライン診療
カテゴリー
お知らせ テレビ メディア掲載情報

NHK松山で当院のPCR検査が放送されました

NHK松山 PCR検査放送
2021年2月1日。
NHKひめぽん(18:10~19:00)で放送いただきました。
.
症状がないけれど、新型コロナ感染が心配な方の
PCR自費検査についての取材です。
.
実際に, 奥野記者がPCR検査を体験。
.
富永ペインクリニックでは、
コロナ差別防止のプライバシーに配慮した
ドライブスルー方式を採用していること、
オンラインで24時間予約が可能な事、
人に会わない2次感染対策PCR検査の実態を
放映いただきました。
.
最後は、
検査報告書の実物まで放映いただきました。
.
これから受験生、仕事で出張する人、
家族内感染の心配、転居される方など、
自費PCR検査のニーズは高まるでしょう。
.
コロナ事情で、
どうしたらいいのか分からない人に
今回の放送が届いたらとても嬉しいことです。
.
富永ペインクリニック
松山市此花町7-33
予約電話:089-921-7711

カテゴリー
お知らせ

無症状者のPCR検査

【無症状者のPCR検査】
これだけ新型コロナ感染者数が増えると、
発熱、味覚障害等の症状がない方でも、
PCR検査チェックしたい方もいらっしゃいますよね。
.
愛媛県でPCR検査を受けたいなと思っても、
世間が狭いから検査を受けたという噂も、
人目もはばかられるのではないでしょうか。
.
富永ペインクリニックでは、
オンライン診療で24時間予約でき、
ドライブスルー方式でPCR検査を受けるので、
待合室で人に会うこともありません。
.
保険適応はありませんが、
新型コロナウイルス感染が心配な方、
感染の有無を確認したい方、
がいらっしゃいましたら、お気軽にご予約ください。
.
スマホ、タブレット、パソコン、
いずれの機器もご利用できます。
操作方法が分からない方は、
電話:0120-131-540までお電話下さい。
.
富永ペインクリニック オンライン診療
(STEP1で新型コロナウイルスPCR検査をお選び下さい)
https://clinics.medley.life/clinics/5c9203ecb15b8c2c205151e3
富永ペインクリニック
お電話でのご予約は、089-921-7711
カテゴリー
お知らせ

PCR検査のプライバシーを守る

【コロナ差別とプライバシー】
この写真は富永ペインクリニックの
PCR検査専用出入り口です。
一般の外来受診の方とは導線を分け、
ドライブスルー方式(検査する人は車から一歩も出ない)で検査しています。
車内の人の顔は認識しにくいですが、それでも田舎ですから、『あいつ、検査に行っとった。』とか噂が出ないよう、駐車場側からお顔が見えないように白板で仕切っています。
富永ペインクリニックでは、自主的に当院スタッフのPCR検査、抗原検査を行っています。
富永ペインクリニックは、
みなさまに安心してご受診いただけるよう
感染回避行動の徹底を周知し、
感染対策に力を入れていきます。